
義父母が息子についての言動に戸惑っています。自分に似ていることを指摘され、義母の態度に不快感を覚えています。自分の気持ちを理解してもらえるか不安です。
義父、義母が息子のことを可愛いと今まで1度も言ったことがありません。
初孫&内孫だしとても楽しみにしててくれて、会えばたくさん抱っこしてくれるしニコニコととても嬉しそうにしてくれますが
息子は私に瓜二つで、会う人会う人にお母さんにそっくりって言われます
旦那には正直、全く似てません😅
それが気に食わないのか、義母が会うたびに「〇〇(旦那)の小さい時に本当にそっくり!」と連呼されます
ほかの人が「お母さんにそっくりですね〜」と言うと義母が必ず割り込んできて「いや、〇〇(旦那)の小さい頃にそっくりだよ!」と必死です😂
なので、私が旦那の小さい頃の写真みたいと義父母に何度も言ってもアルバムが見つからないとか言ってはぐらかされます
ちなみに、私が小さい時とも息子が瓜二つなのでその写真見せたら義父母絶句すると思うのでムカつくから見せてやろうかと思ってます😂
確かに嫁は正直他人だし、そっくりすぎるのも気に食わないのかもしれないですが
あからさますぎてちょっと悲しくなります
そんなに嫌なのかと😭笑
別に義父母の為に産んだわけじゃないしどう思われようと息子は私にとったら本当に可愛いし私の宝物なので関係ないですが!
結局何が言いたいのか分からなくなりましたがこんな私の気持ちわかってくれる方いますか?😅
- ぽんちゃん(7歳)
コメント

ちよ
分かりますよ〜❗️
うちも息子が本当に私そっくりで、旦那に似てるのは福耳ともみあげが伸びるとくるっとまるまるところくらい笑
最初は義父に、旦那にそっくり❗️とかすごい言われましたが、今は私に似すぎてなにも言いません笑
義母は可愛い可愛いと言ってくれてるのでまぁいいか〜と思ってます。
義父も可愛がってはくれてますが(´ω`;)

みぃ
正直生後4ヵ月ならまだまだ顔は変わるしそんなムキにならなくても…って思いました!笑
うちの子も産まれた時からどこからどう見ても旦那のコピーでどこに行ってもパパ似だね!って言われてましたが最近はママ似だね!って言われることが多く、実際顔が私寄りになってきましたっ笑
でもまだ1歳、これからどんどん顔は変わりますし私はどっちに似てようが間違いなく私と旦那の子供だしいちいち周りが言うこと気にしてません\( ・ω・ )/
-
ぽんちゃん
コメントありがとうございます😊
そうですよね!いちいち敵対心?むき出しでちょっと引きます😂
まだこれからどんどん変わっていくのに、、
やっぱり気にしないのが一番ですね💕- 12月20日

レディバグ
分かりますよー😿 私は再婚なのですが、元旦那との子供のとき、病院に出産お見舞いにきてくれた義母に「あら、あたし(義母)に似てる… 」と言われましたwww まぁ義母さんいい人だったんで嫌いじゃなかったですけど、当時はイラァッッッとしましたw 対抗心てよりも本心で自分の息子に似てると思ってるんじゃないでしょうか?義家族も孫可愛さにハイになってるのかも笑 にしても嫁の立場からしたらイラつきますよねー😂👋
-
ぽんちゃん
コメントありがとうございます😊
義母さん、私に似てるってやばいですね😂
さすがにそれはかなりイラッとしますね💦笑
ほんとに孫ハイなので可愛いと思ってくれてるのかもですが、なんだかあまりにも言われすぎてそんなに嫌なのかとガックリします😅
でも気にしないことにします✨👍- 12月20日

のすけ
逆に羨ましいです!
うちは旦那にそっくりすぎて毎日毎日旦那にそっくりや、義父母や義妹にも◯◯なところそっくりだよねーって言われます。
いや、私の要素はなし?って感じで腹が立ちます!!
-
ぽんちゃん
コメントありがとうございます😊
旦那さんにそっくりなんですね!
自分で言うのは良いけど義家族に言われるとなぜかムカつきますよね😂
だからなんだよって言いたくなります
でも、これからどんどん顔変わっていくのでのすけさんにも似てくるかもですね✨😊- 12月20日

おもち
うわ〜なんか嫌ですね😖💦
もし言われたら、あなたの息子の子でももちろんあるけど私がお腹で大事に育てて産んだんだから思ってしまいます😂笑
-
ぽんちゃん
コメントありがとうございます😊
ほんとそう思います!
お腹で大切に大切に育てて産んで、私の気持ちも少しは配慮して発言しろって思います💦
ムカつきますが、誰がどう見ても私似なのであまり気にしないようにします😂- 12月20日

ゆん★
分かります~😭
〇〇(旦那)の小さい時にそっくり~〇〇に見られてるみたい~
って会う度言ってて
それ見て
きっっしょwwwって思ってます(笑)
息子に似てほしいんでしょうね~😂
顔も日に日に変わるのに
必死な義母って気持ち悪いですよね
(*・ノ3・)コッチョリ←
-
ぽんちゃん
コメントありがとうございます😊
きっっしょに笑ってしまいました😂
ほんと必死すぎてきもいです💦
気持ちわかってくれる方がいて嬉しいです💕- 12月20日

えーなん
わかりますー(笑)
産まれた直後がめっちゃ私に似てて可愛いとは言ってましたが「えーなんちゃんの顔だねー!〇〇(旦那)ではないわー!」って言ってて(笑)
前から「〇〇の子どもの頃がすっごく可愛い」と言ってたので気に入らないんだろうなーと思ってました(°▽°)
だんだん旦那に似てきたら「いや、〇〇の小さい頃そっくり!もう可愛いわー♡」と大絶賛_:(´ཀ`」 ∠):
こないだ実家帰って娘にそっくりな私の写真を写メって帰ってきたら「いや、そっくりー!」といいつつ可愛いとは言いませんでした(°▽°)
ま、義母ってそんなもんじゃないですかね?笑
-
ぽんちゃん
コメントありがとうございます😊
うわ〜その義母の変わりようやばいですね💦
私の義母は今は私似なので可愛いとは言いませんが、きっと旦那に似てきたら可愛い連呼しそうです😅
義母って分かりやすいですよね
そんなもんだと割り切って気にしないようにします💕- 12月20日

ぷくぷく
義母、器小さっ!笑
うちは息子がどっちに似ているとかそういう話にはならないんですけど、息子が愛想振りまくので「○○(私の旦那)も小さいときそうだった。母に聞いたら私もそうだったらしい」って私の母に言ったらしいです😅
そしてよく「今の顔、○○が小さいときに似ている!よくやってた!」って言ってきます。
だからなんやねん。そんなん遺伝せんわ!!
義母はなんでもいいから自分の息子(旦那)に似せたいんでしょうね。
身内が引いているように、他の人も引いているはずです🤣
小さいときの写真ぜひ見せてやってください👍
-
ぽんちゃん
コメントありがとうございます😊
うわー義母さんうざいですね😅
やっぱり義母からすると少しでも息子に似ててほしいんでしょうね💦
そうなんです!みんなドン引きです😥
写真今度見せてやりたいと思います!
ありがとうございます💕- 12月20日

退会ユーザー
うちも同じです‼️
私の身内、友達や児童館で会う人には娘ちゃんママに似てるねー!目元がママだねー!と言われるのですが、義母は、沐浴してる時の顔は旦那の赤ちゃんの時にそっくり、まつ毛が長いのは旦那と旦那の弟、眉毛は義父、髪の毛が茶色いのは義母の叔母、お腹にガスが溜まりやすいのは義母.....
ぜ〜んぶ旦那側に似てるんだってΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
それ、私と私の両親の前で言ってました。
こちら側は苦笑。はいはいって感じです。
ママ側の両親は自分の娘が産んだ子だから誰に似ててもきっとかわいいし、確実に血の繋がりがある子だけど、旦那側としては嫁(他人)が産んだ子だから、血縁の証拠を探すのに必死なんじゃないですか?
義母には旦那(側)に似てるところが多いと思われてるほうが可愛いがってもらえるだろうから、言わせておけばいいんですよ😝
-
ぽんちゃん
コメントありがとうございます😊
うわーほんとにうざい義母さんですね😭
全部旦那側に似てるとか言える義母さん引きますね💦
うちも私の家族の方が義母の発言に引いちゃって気を使ってます😥
たしかに、血縁の証拠探してるのかも知れません😂
言わせておきますね💕- 12月20日

のん猫
うちも娘は夫似で、息子は私似です。
男尊女卑が激しい地域の義両親は、男児を熱望されてて、男の子産め攻撃が凄く、待望の男児が産まれましたが、私似だったのが気に入らないようで…
息子を全く可愛がってくれず、娘ばかり可愛がり、送ってくる荷物も娘の好きな物だけで埋まっており、息子のものは一つもありません。
私の家系は、目が二重の西洋系の顔
夫の家系は、目が一重のアジア系の顔
息子はハーフに間違えられるほど西洋系の顔で、夫の一族に似ても似つきません。なので夫似だとは誰も言いません。そのせいか3児を妊娠した時は、「次の子は、◯◯家(夫の家)に似た男児を産め」と義父に言われ腹が立ち、もう義両親とは疎遠になりました。
ぽんちゃん
コメントありがとうございます😊
もみあげがくるくるとか可愛すぎます💕
やっぱり義父母にとったら孫は少しでも旦那に似ててほしいんですよね😂
私も可愛がってもらえるだけで有難いと思って気にしないようにします✨