![yuchan☺︎︎♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1ヶ月の息子がぐずりやすく、寝かしつけに苦労しています。抱っこしないと寝ない状況で、抱き癖が心配です。同じ悩みを持つ方の経験を聞きたいです。
もうすぐ1ヶ月になる息子がいます。
ぐずることが多く、眠りが浅くすぐ起きたり
なかなか寝付かず夜は大変です(;▽;)
抱っこしたら寝ますが
ベッドにおろすとすぐ手足動かして
泣いてしまいます。
そしてまた抱っこしての繰り返しで
2.3時にようやく寝る感じです💦
抱っこでの寝かしつけは良くないですか?
抱き癖っていつごろからつくんでしょうか?
同じように寝かしつけで悩まれてる方などいらっしゃれば
お話聞きたいです💦
- yuchan☺︎︎♥︎(9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
赤ちゃんって最中にスイッチがあるんですよね!
布団に寝かされるのがわかると嫌なんですよね
完母ですか?混合ですか?
わたしは寝る前にミルクをたくさん飲ていました。お腹いっぱい、ぱんぱんになるところっと寝てくれることが多いですよ。
生後0〜1ヶ月は、寝不足になるし一番大変なときでした。
あと、抱きグセは半年ころから始まると、【赤すぐ】に書いてありました。いまはたくさん抱いてあげてください
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
私は生後13日の娘がいます。
昼間から夜中までほとんど寝てくれません(;^ω^)
抱っこなら寝るんですが…降ろしたら泣きます(xдx;)
夜は3時くらいから7時前までは寝てくれるんですが、他の時間ずっとグズグズなのでこっちが泣きたくなります…
たまに見せてくれる笑顔のような表情に救われてます♡
-
yuchan☺︎︎♥︎
抱っこはやはり落ち着くんですね(ˊoˋ)。゚
同じです!
うちの3時〜7時頃が一番寝てくれるときです!
眠たいのに寝れないって
結構しんどいですよね。
わかります♡わたしも笑顔や寝顔、
きょとんとした顔に癒されてます♡
がんばりましょうね!!- 9月6日
yuchan☺︎︎♥︎
完母です!
飲んでもゲップしてる間に
起きたりします(˃̣̣̥ω˂̣̣̥)
むずかしいですね。。
そうなんですね!
今のうちにいっぱい抱いてあげます♡