
コメント

ちぃ
良くないことはないですが、添い乳をしてるお母さんが寝落ちして、赤ちゃんがおっぱいで窒息とかいう事故がありますので、それにだけ気を付ければ問題ないと思いますよ☺️
寝かしつけは、その子それぞれ落ち着くやり方があると思うので、一概にこう!というのはないですが、オルゴール系の音楽かけたりとかするとうちは寝てましたよ☺️

ままり
うちもおっぱい寝落ちまたはだっこです。添い乳は怖いのでやってませんが。
仕方ないですよね、それでしかねないから(-_-)
-
まりこ
できれば抱っこでも寝て欲しいです(;ω;)
- 12月20日
-
ままり
私の抱っこはダメなんですけど、旦那の抱っこならすぐです。
- 12月20日
-
まりこ
うちもです!悲しいですよね(;ω;)
- 12月20日

ままり
うちは今でも添い乳で寝てますf^_^;
メリットはママは楽、デメリットは預けられないでしょうか。
抱っこで寝かせたいなら、泣き疲れて寝るのを待つしかないかと思います。
もー罪悪感との勝負ですf^_^;
それかおしゃぶりとか。
-
まりこ
それが泣きつかれないんですよね(;ω;)ひたすら泣きます(′︿‵。)
疲れて欲しい…- 12月20日
-
ままり
泣きつかれるときは1時間とか泣いてますよf^_^;
10分20分では泣き止まないです。- 12月20日
-
まりこ
やっぱりそれくらいかかりますよね!私は耐えきれず…
- 12月20日

sumire
普通じゃないでしょうか?
私、今だ抱っこでおっぱいでしか寝ません💦私以外だと、泣いて泣いて抱っこやトントンで寝落ちしたりはありますが、基本、それだと時間がかかり、私に抱かれると服めくり上げてきます😅
-
まりこ
そうなんですね!みんなおっぱいが一番なんですね(。•ﻌ•。)
- 12月20日

🥀 kotoyuzu_mam
あまりオススメはしないです😅
何してもギャン泣き、仰け反りかえる
寝かせるのに2時間、抱っこ拒否
ミルクも拒否でした💦
2ヶ月はこの状態が続いてたので
2人目は添い乳しないと決めてます( 笑 )
-
まりこ
えー!大変ですね(;ω;)
どうやって寝かしつけしてますか?- 12月20日
まりこ
窒息気をつけます!!!
ほんとに子どもそれぞれなんですね、難しい(๑•́ ₃ •̀๑)
ちぃ
うちは、哺乳瓶自分で持って飲んでくれるので、半年過ぎたくらいからはミルク飲みながら寝てるっていうパターン多かったですね(笑)
寝かしつけは毎日のことですからね😅あまり寝ない~!と気を病まずに😅寝なかったら寝なかった時だ!と起きてる子どもとの時間を楽しむのもたまにはいいかもしれませんよ😊
まりこ
自分で哺乳瓶持って寝るなんて可愛い☆確かに、今の可愛さは今しかないですもんね!楽しめるように心掛けます!ありがとうございます(๑´u`๑)ノ