
赤ちゃんが一気飲みしすぎてゲップが出ず、苦しそう。ゲップのコツや飲ませ方について悩んでいます。また、飲み残しの母乳を捨てるのがもったいなく感じています。
生後25日です。乳頭が扁平で母乳を搾乳して哺乳瓶で授乳しています。
80〜90を5〜10分で一気飲みします。
みなさんの赤ちゃんはどれくらいで一気飲みしますか?
そしてゲップがなかなか出ません。それでかオナラも多くいきんで苦しそうです。
助産師さんからは一度哺乳瓶を抜いてゲップをさせてまた飲ませると良いとアドバイスもらいました。でも一度哺乳瓶を外してゲップを出させようとしてもなかなかゲップは出ないし寝てしまい残りを飲ませられません。
あまりの一気飲みにお腹が苦しくなってないかも心配ですし、中断すればそこで飲むのを止めてしまいます。40だったり、50だったり、加減は私が哺乳瓶を抜くタイミング次第です。
寝てしまったの無理矢理起こしてまで残りを飲ませるべきなのかそのまま寝せて頻回授乳のように2時間後などすぐ欲しがればあげればいいのか。
搾乳している母乳なので飲み残しはもったいなく感じますが寝るのですぐ捨てていますが数十分後にはミルクを作ってあげなければいけなくなったりしています。
なんか、どうしていいかわかりません…。
- niko816
コメント

arc
わたしも看護師さんに途中でげっぷさせてあげるといいと聞きましたが、同じく一回口を離すと飲んでくれなくなるのでそのまま飲ませていました。
80を10分くらいで飲んでました。
げっぷは出るときと出ないときがありますが、しばらく縦に抱っこしてあげて顔を横向きに寝かせてあげると大丈夫だと思います。
乳首のサイズは1番小さい月齢のものですか?
niko816
同じような赤ちゃんなんですね。
さっきも90を7分くらいで飲んでしまって私のやってることは大丈夫かと不安になりました。
長めに縦抱きしてますが諦めて顔を横にして寝かせちゃいました。
乳首は母乳相談室というのを使っています。サイズは多分1番小さいもののはずです。
arc
乳首のsizeがあっていない訳ではなさそうですね!
だんだん哺乳力が強くなって飲むのが早くなっただけかもしれませんね。
吐き戻ししていなければ、わたしならお腹いっぱい飲ませてあげて、ゆっくり寝かせてあげます♩
niko816
ありがとうございます
吐き戻しに気をつけて飲ませていこうと思います