※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
gigio
子育て・グッズ

生後2ヶ月の男の子の生活サイクルについて、夜遅くに寝かしつけている状況で、旦那の家族の訪問が影響している。サイクルを整えないと夜行性になるか心配です。

生後2ヶ月の男の子を育てています。

生活サイクルについての相談です。

みなさん、だいたい8時くらいから寝る体勢を作って、寝かしつけていらっしゃるみたいなのですが、うちはもっと遅くて。。。

旦那の実家に近いこともあって、義理の母や、義理の兄弟がしょっちゅううちに溜まってます。。。

だいたい、夕方に来て、ご飯を食べて、12時くらいまで居座ります。。

その影響もあって、9時頃にお風呂に入れて、11時頃に寝かしつけ、12時に眠くといったサイクルになっています。。。
(旦那の家族は、「うちらには気にしないで、寝かしつけて来ていいよー」って言ってうちに居座ってますが。。気を使ってしまい、流石に8時に寝かしつけはできなくて。。。)

やっぱり、そろそろサイクル整えていかないと、夜行性になってしまうのでしょうか???

コメント

さみー

そうですね。
そろそろ朝と夜の区別がついてくる頃なのでそのままのサイクルになっちゃうとお子さんの発育にも関わってくると思います。

  • gigio

    gigio

    そうですよね。。やっぱり、早くしていこうと思います。

    • 12月19日
deleted user

生活リズムは親の責任といいますもんね。
うちは、4ヶ月健診で「6時に起こして20時に寝かせて」と言われるまで、22時頃~23時に寝かせてました😣
健診で↑を言われてからは、早起きから始め、1週間くらいで早寝早起きを定着させました。

義家族に気を遣うのはわかりますが(てか義家族があかちゃんに気を遣えよ!って思いますが)、お子さんの事を一番に考えると、やはり20時頃には寝かせるサイクルを作ってあげたほうが、いいかなと。
月齢上がるにつれて、できてしまったサイクルを変えていくのが大変になると思います💦

  • gigio

    gigio

    そうですよね。。。義理の家族に言えないのを言い訳にしてしまったことを反省して、子供のためにも、サイクル改善させていきます。。。

    • 12月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは2ヶ月くらいからしばらく、夜~明け方まで何してもギャン泣きの時期があり、リズムなんて全く作れなかったんです😱
    その頃は「生活リズムは親の責任」て言葉がグサッときてました(笑)無理やろと思って(笑)
    もしそういうのがなければ、今のうちから整えていくとお子さんもお母さんも後々楽になると思います😊
    まだ2ヶ月ですので、全然間に合います♪
    落ち込まなくて大丈夫ですよ!

    • 12月19日
  • gigio

    gigio

    優しいお言葉、ありがとうございます。
    夜〜明け方までギャン泣きは、大変ですね。。。
    うちは、お風呂上がったら、寝るって思ってるっぽいので、お風呂の時間から改善させていこうと思います。

    • 12月19日
はるか

うちは2ヶ月でリズムができました!
気を遣うのもわかりますが、2ヶ月で9時にお風呂、12時ねんねは遅すぎだと思いますよ💦

  • はるか

    はるか

    わたしなら子供優先に考えて、そろそろ寝せる時間なので…と言い寝かしつけますね😊

    • 12月19日
  • gigio

    gigio

    ですよね。みなさんの回答みて、踏ん切りがつきました。

    • 12月19日
  • はるか

    はるか

    むしろ2ヶ月なのにそんなに起こさせててかわいそうだなぁと思ってしまいました!

    • 12月19日
びび助

さすがに12時は遅すぎるかなぁと思います。
うちもその頃はまだリズムの取り方が難しくて、遅くて10時とかになってましたけど、
今はなんとか8:30から9時頃には寝かしつけの体制になってますよ〜!
早い時はお風呂上がって7時頃に寝てそのまま眠るコースです。
気を使わずに、早い時間に寝かす癖をつければそのうちみんなも早く帰るようになるかもですよ〜!

  • びび助

    びび助

    あと、お風呂を早くした方が早く眠くなると思います。
    うちは毎日5時半から6時までには入れてます。

    • 12月19日
  • gigio

    gigio

    ご飯の前にお風呂に入れちゃうって感じですかー??やってみます!!

    • 12月19日
  • びび助

    びび助

    大人のご飯ですよね?
    全然作る前とかに入れてます!
    旦那の帰りが遅くて9時頃夕飯なので、
    子どもの世話は大体終わって、旦那帰宅って流れです。
    お風呂上がって寝かしつけの間に30分から1時間寝るのでその間に大人のご飯作ったり、食べたり、グズってる時は大人の用事は何もせずひたすら子どもあやしてます。
    そして9時には寝てもらいたいので。

    • 12月19日
candy13

むしろ、なぜ来る!?
義理兄弟まで…ごめんなさい。
そっちの方が大変な事態じゃないですか?私なら耐えられません。
義母は、ごはんを作ってくれるかなんかですか??…じゃないとこの状況に
納得できませんw
サイクルは2ヶ月ならまだまたこれからいくらでも修正できますが、まず義実家の溜まり場を解消した方がいんじゃないかと…旦那様…気を使うに決まってるだろ。

  • gigio

    gigio

    そうですよね。。。義理の家族、みんな息子を可愛がってくれてのことではあるんですけど。。。義理のお母さんも、ご飯を作ってくれるわけではなく、わたしが作ってあげる感じです。。。

    旦那にお願いして、夜は出入り禁止にしてもらおうかと思います。

    • 12月19日
みっきー⭐︎

まあ早いに越したことはないですが。一歳過ぎてもそのサイクルだと直りにくいと思いますがまだいいと思いますよ。私の友達に新生児の頃から夜中12時に寝る子がいて今、3歳ですがサイクルが直らず12時まで寝ないらしいです。もう幼稚園に通っているので7時半には起きなければいけないんですが起きれないそうです!

  • gigio

    gigio

    そうなんですね。。。それは、子供にとっても、辛いですね。。。サイクルは、親が作ってあげないとですよね。。。反省して、改善させていこうと思います。

    • 12月19日
きなこ

ちょっと今後の事も考えると可哀想な生活サイクルなので整えてあげた方が💦

成長ホルモン出るゴールデンタイムが22時〜2時頃ですから、どんなに遅くとも22時にはぐっすり夢の中←にしてあげた方が良いのではないですかね💦
うちのは2ヶ月の時から19時半には寝てますよ😱
リズム作りに全身全霊を懸けたので…

ご本人やご主人のお仕事の都合等でちょっと遅くなってしまうとかの事情はどこのお宅にもある事だし仕方ない部分はありますが、来客の都合でそんな乱れてるのはちょっとどうなんですかね…。
だって義実家近い限り月齢が上がったってそのままって事ですよね❓💦

まずは、小さい子のいるお宅が深夜まで溜まり場になっている現状を打開する事からだと思います😞

  • gigio

    gigio

    そうですね。本当に。子供のためにも、勇気を出して、8時には寝る体制作りを始めます。

    • 12月19日
gigio

みなさんがアドバイスしてくださったおかげで、踏ん切りがつきました。

生活リズム改善頑張ります。