
8ヶ月の第二子がいます。上の子は1歳1ヶ月で夜間断乳しました。しかし、一歳前の子も夜間断乳している方がいることを知りました。みなさんの意見を聞かせてください。
夜間断乳について☆
今8ヶ月の第二子がいます
上の子は食事も三食しっかり取れるようになったので一歳を目処に日中のおっぱいをやめ、一歳1ヶ月で夜も断乳をしました
下の子もそんな感じでいこうと思っていたのですがここで一歳前(7〜8ヶ月の子も。もっと小さい子もいるのかもしれません)の子でも夜間断乳してる方が結構いることを知りました
確かに朝までぐっすり💤はうらやましいところですが(>_<)
みなさんの意見を聞かせて下さい
- ゆき(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
夜間授乳お疲れ様です😭
うちは7ヶ月なってすぐ夜間断乳しましたよー!それまでは1時間おきでしたが、朝五時半まで眠ってくれます😆
保健士さんに相談してみましたが、体重の増えに問題がなければ6ヶ月以降なら問題がないと言っていましたよ!

おに
長男ですが、一歳前で夜間断乳しました!ゆきさんとは逆で、日中のおっぱいは一歳過ぎてから卒業しました。
一歳前に夜間断乳するのは特に普通なことだと思っていました(^^)
-
ゆき
コメントありがとうございます😊
そうなんですね〜!
夜間断乳で夜ぐっすり💤→それから日中のおっぱい辞めるってゆう選択肢もあるんですね(^-^)
自分が当たり前だと思ってたことがこうして意見を聞けると違うやり方も知れてありがたいです✨- 12月19日
ゆき
コメントありがとうございます😊
うちもちょこちょこ起きてちゅちゅって吸ってまた寝て💤な感じなのでゆっくり寝られるのがうらやましいです・:*+.\(( °ω° ))/.:+
体重問題ないはずです!大きめちゃんなので👶
6ヵ月以降ならいいんですね〜!
初めて知りました(^-^)
ありがとうございます😊