※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すずち
子育て・グッズ

娘が5ヶ月で離乳食を始めたい。人参を柔らかくしてすりつぶし、こしてあげる方法でいいですか?ポタージュ状にならなかったらどうしたらいいですか?

5ヶ月になった娘ですが先週から離乳食を始めました。まだ10倍粥しか食べてないのですが明日から人参も始めようかと思ってます。人参は電子レンジで柔らかくしてからすりつぶして、こしてからあげればいいですよね??もしあまりポタージュ状にならなかったらどうすればいいですか?

コメント

はるか

うちは茹でて細かく切ったのをこしてあげましたよ🥕

  • すずち

    すずち

    なるほど!ありがとうございます😊やってみます!

    • 12月18日
ゆー

わたしはそのやり方でポタージュ状にならなかったです😓
試行錯誤して、結局ブレンダー買いましたよ!

  • すずち

    すずち

    そうなんですか🤔ポタージュ状って難しいですよね😱頑張ってみます!

    • 12月18日
バルタン星人

裏ごしの網を通るぐらいの大きさになれば大丈夫ですよ!
ポタージュのように
サラサラしなければ白湯かお湯で伸ばせばいいとおもいます!

  • すずち

    すずち

    なるほど〜!ありがとうございます😊

    • 12月18日
k

1度沸騰させた水で伸ばしたらいいと
思います。

  • すずち

    すずち

    ありがとうございます!やってみます!

    • 12月18日
deleted user

電子レンジでやるとイマイチだったので、ご飯炊く時に3センチ角くらいに切ったにんじんをアルミホイルに包んで一緒に炊きました😀
すごく甘くできあがりますよ!
ほくほくになるのですりつぶしやすいです✨
水分たりなさそうならお湯でのばしてました😀

  • すずち

    すずち

    そんなやり方もあるんですね!!ありがとうございます😊

    • 12月18日