![コアラママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵日は排卵検査薬の陽性から1〜2日後と考えられます。基礎体温が測れない場合でも、このタイミングでの仲良しで十分かもしれません。
いつもお世話になっております。
排卵日についてお聞きしたいです。
排卵検査薬を試したところ
13日陰性 仲良し
14日陽性
15日濃い陽性 仲良し
16日濃い陽性
17日陽性
18日検査薬切れ😭
でした。
基礎体温は子どもが朝早くに起きたり、夜中に起きたりしてなかなかうまく測れず今は測っていません。
こんなタイミングでしか仲良しできていないのですが、排卵日はいつ頃だと思われますか?
本当は昨日も仲良しできていればよかったんですが💦
排卵検査薬を使いながら婦人科で卵胞をチェックされている方、差し障りなければ検査薬陽性からどれくらいで排卵されているのか教えてください。
基礎体温もないので、個人的な憶測でかまいません。
よろしくお願いします。
- コアラママ(2歳11ヶ月, 5歳11ヶ月, 9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
17日かなぁ???
排卵日検査薬、本当に個人差があると思うのですが、私は陽性から陰性になった日が排卵日だったようです。なので、陽性が濃く出た辺りでは1日2回検査してました。
ちなみに、ドゥーテストLHを使用してました。
コアラママ
ご返信ありがとうございます😊
やはり17日辺りですよね!排卵痛も15~17日の3日間でした。
今回はタイミングがズレちゃったなぁ💦💦
次は排卵検査薬は多めに購入して、陽性になったら1日2回で試してみようと思います😃
ありがとうございます❤
退会ユーザー
でも15日タイミング取られてますよね?
排卵日2日前は1番確率が高いってよく聞きます。私も上の子は排卵日の2日前でした^ ^
生理予定日までドキドキですね!
うまくいって、素敵な新年になるといいですね!(o^^o)
コアラママ
そうなんですか?😍
じゃあまだ期待は持てちゃう❤
実際ににゃーさんが経験されているという事でかなり心強いです😊
昨日排卵してくれている事を願います✨✨
ありがとうございます(^^)