※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽるっくす
子育て・グッズ

1歳の女の子が便秘で困っています。食べ物で改善を試みていますが、ヨーグルトやフルーツが苦手で難しい状況です。解決方法を教えてください。

現在1歳の女の子の子育て中です。
子供の便秘に悩んでいます。

ほっとくと3、4日出ないのは当たり前。。。
しかも出すときには真っ赤になりながら泣いて踏ん張ってかわいそうです(ノД`)

たべもので改善できたらと思って色々試しているんですがなかなか改善できません。。。

しかもヨーグルトやフルーツは嫌いで食べてくれません(。ŏ_ŏ)

いい解決方法をご存じの方、知恵を貸してください!!!
よろしくお願いします!

コメント

じろう

牛乳はきらいですか?
うちの子も便秘で毎回泣きながら踏ん張ってますが、1日でも出ないとお腹パンパンになって見ているこっちが辛いので、牛乳を適量毎日飲んでます。
牛乳の効果はすごくて飲むと出ます(♡ˊ艸ˋ)♬*

  • ぽるっくす

    ぽるっくす

    返答ありがとうございます!
    牛乳は出してしまって飲んでくれませんでした(ノД`)

    お腹ぱんぱんになるとかわいそうでコヨリでコチョコチョしてみたりするんですけど根本的な解決ができなくて。。。
    色々試してみます!
    ありがとうございました!

    • 9月4日
ももん

オリゴ糖で腸内環境を整えることはどうでしょう?
友達のお子さんが便秘だったのが砂糖の代わりにオリゴ糖を使ったら改善されたと。

  • ぽるっくす

    ぽるっくす

    オリゴ糖早速買ってみました!
    試してみます!
    教えていただきありがとうございました!

    • 9月4日
  • ももん

    ももん


    改善するといいですね☆
    うちの4ヶ月児も1〜2ヶ月の時にオリゴ糖で便秘が改善されましたが、はじめはティースプーン1杯くらいの少量からで様子見をオススメします。

    • 9月4日
  • ぽるっくす

    ぽるっくす

    詳しいことまでありがとうございます!
    見てるこっちが辛いので早く解決してあげたくて!
    ありがとうございました!

    • 9月4日
じゃありぃ

少量の油を離乳食を作る時に使うと、便がするっと出てくるようになると栄養士さんにアドバイスをもらいました‼
あと海藻(のりやひじき)も便秘改善にいいそうです💪
うちの息子も新生児の頃から便秘がひどかったですが、離乳食が2回食になり、フルーツを好んで食べるようになってからは快便です🎵

  • ぽるっくす

    ぽるっくす

    油ですか?
    早速試してみます!

    海藻も試してみます!
    ありがとうございました!

    • 9月4日