
26歳の妊活初心者です。二人目を考えていますが、具体的な行動はまだ決めていません。タイミングについてアドバイスをお願いします。
妊活初心者、26歳です。
二人目が欲しい!と思い始めて、なにから始めるべきか色々迷っています。
出来れば上の子と2学年差がいいのであと半年以内に授かれたら嬉しいですが、そこまで気にしてはいないので気長に行きたいです。
とりあえずのところ病院を受診する予定はありません。(今後検討します)
みなさんは、どうやってタイミングとっていますか?
・ルナルナ無料版の排卵日予測
・ルナルナの有料に登録する
・排卵検査薬を使う
・その他
また、排卵日の何日前から仲良しすればいいのか(みなさんどのタイミングで何回くらい仲良しされてるか)差し支えなければ、教えて頂きたいです。
初歩的な質問で申し訳ないのですが、回答よろしくお願いします🙏🏻
- 食パン(5歳9ヶ月, 8歳)

ママリ
何も考えていませんでした。
あとからルナルナを見たら、排卵日当日の仲良し妊娠していました。
2週間に1回くらいしかやらないので、本当たまたま…でした。

ちぴ
ルナルナ(無料)で毎月
生理日をつけていて
ほぼきちんと予定日あたりに
きていたからか、
排卵日の2日前に仲良し
したら授かることができました😊✨
普段は3ヶ月に一回とかですが、
2人目欲しいと思い1ヶ月に
排卵日あたりに1度してたくらい
なので私もたまたまだったのかも
しれません(*´∇`*)
排卵日近くなると2日おきが
一番良いときいたことあります💕
みーさくさんにも赤ちゃんが
きてくれますように✨

退会ユーザー
ルナルナの無料に登録して、基礎体温を測る!
そして基礎体温や排卵日予測を元に排卵検査薬でタイミングをとれば確率は上がると思います☺️

hana
排卵日検査薬を買って、だいたいの排卵日把握してタイミングとってました😊

キュウタマ✩⋆*
うちは2日に一回くらいのペースでしているので、気付いたらあれ?生理遅れてるなーって感じで3人目まで行きました!笑 参考にならないですね(T▽T)排卵日の二日前くらいからタイミング取ってる方が多いような気がします!
コメント