
コメント

ベビさよ
今10ヶ月です。
卵黄を7ヶ月でスタート、8ヶ月から卵白もあげて今は全卵を使ってます。
入り卵、野菜をチンして混ぜてオムレツ、ゆで卵、フレンチトーストもこの前食べさせましたが特に大丈夫でした。茶碗蒸しもしたいけど中まで日が通らなかったらと少し不安でまだやったことないです。
ベビさよ
今10ヶ月です。
卵黄を7ヶ月でスタート、8ヶ月から卵白もあげて今は全卵を使ってます。
入り卵、野菜をチンして混ぜてオムレツ、ゆで卵、フレンチトーストもこの前食べさせましたが特に大丈夫でした。茶碗蒸しもしたいけど中まで日が通らなかったらと少し不安でまだやったことないです。
「食べさせ方」に関する質問
食べムラがひどい1歳児がいます😭肩の力の抜き方を教えてください、、😭 離乳食時期はなんでも食べたので、尚更悲しいです😭 多分私が食べてよ〜って切羽詰まった顔してるから余計に食べないんだと思います。 絶対食べられ…
生後7ヶ月👶🏻離乳食についてです。 どれだけ順調に食べたと思っても気づいたら30分経ってた…ということがほとんどです💦15分、20分で完食ってどういうこと!?どうやったらできるの!?と思っています。 ちなみに量が多い…
離乳食の食べさせ方 離乳食を始めてまだ2週間経たないくらいなのですが、 食べさせ方に悩んでいます。 スプーンの先端の方に少量の食べ物を乗せて、 本人が口を開けたら、スプーンを入れて(奥まで突っ込まない)、 口を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Chan19
さっそくお返事ありがとうございます✨
火が完全に通れば炒り卵とかして食べさせていいんですね!✨
ちなみに卵は1回にどのくらい使われますか?😣
ベビさよ
たんぱく質を卵だけ使うなら卵1個のうち半分を使ってます。そぼろをしたときはお肉10㌘くらい使ったので卵は少しだけにしました。
Chan19
なるほどですね✨‼️詳しく教えていただきありがとうございます✨😊
さっそく今日のお昼に挑戦してみたいと思います😆❤️❤️
ベビさよ
うちも卵好きなのでよろこんで食べてました。