赤ちゃんの寝かしつけ方法やリズムについて相談です。同じくらいの赤ちゃんはどんな感じなのか知りたいです。寝る時間が遅くなっても毎日同じ時間に起こすべきでしょうか?
皆さんの赤ちゃんの寝かしつけ方法はなんですか??
9ヶ月の娘がいますが寝かしつけは全部おっぱいです(>_<)
同じくらいの赤ちゃんはどんな感じなのか知りたいです☆
あと一日のリズムは整っていますか??
うちは整ってても、たまにずれてしまったりもするので微妙です(>_<)
寝る時間が遅くなっても毎日同じ時間に起こすべきなのでしょうか??
起こすとまだ眠くてぐずったりしませんか?
- みぃーたん★(10歳)
コメント
退会ユーザー
うちの子はおっぱい卒業してるので、寝かしつけはいつも2人でベッドに寝っ転がって背中さする感じですね。
1日のリズムは基本的には整ってますが、最近私が忙しいのもあってチビさんもどこか落ち着かない感じはします😅
寝る時間が遅くなったときも朝8時までには起こしてごはん食べさせて、早めにお昼寝という感じにしています!
AYU
うちもおっぱいで寝かせてます(*_*)!
リズム一応あってもやっぱりずれますよね(;-;)
7~8時起床授乳
10~11時朝寝30分~1時間
12時離乳食
13時授乳しながら昼寝2時間くらい
18時お風呂
19時離乳食
20~21時授乳しながら就寝
って感じです。
一応、寝る時間遅くなっても朝は8時までには起こすようにしています。
ぐずるけど、そこは必死でご機嫌取りしたりEテレ見せたりして乗りきります(^O^)
-
みぃーたん★
回答ありがとうございます(^O^)
授乳で寝かせてる方がいて安心です☆
いつまでもおっぱいじゃ卒業できないなーとか離乳食までにお腹いっぱいになっちゃうかなとか色々考えてしまって(>_<)
卒乳の事とか考えますか?
断乳したらどうやって寝るのかなと不安です笑- 9月4日
-
AYU
助産師の知人が3才目前まで授乳していたんですね。
なので、私も無理矢理やめさせようとかは考えてないです(*^^*)
勝手にやめてくれるまではおっぱいでいいかな?って考えてますよ♪
最近、歯が生えてきて噛まれて痛いし乳腺炎になりやすい体質なので、心が折れなければ…って感じで、あくまで今のところ…ですが!笑
だから、むっちむちです(^_^;)
でも今のところ風邪もひいたことない健康優良児ですよ➰🎵- 9月4日
-
みぃーたん★
お返事ありがとうございます(^O^)そうですよねー!私もできるだけ自分でやめるまでと思ってるんですが、同じくむっちむちなのでいいのかな?と思ってしまって。。笑
もう9キロ以上あるのでヤバイかなと思ったんですが、歩いたりするようになればまた痩せますよね!笑
このまま様子みます笑
ありがとうございます♪- 9月4日
-
AYU
うちも10日で9ヶ月なんですけど一昨日計ったら9005㌘でした‼(゜ロ゜;
女の子だと将来的に太りやすい体質になったらどうしようとか考えちゃいますよね…(^_^;)
たぶん、大丈夫です‼
しゅっとしてくるって信じてます‼笑
今だけだと思ってむちむち満喫しましょーね🍀- 9月4日
-
みぃーたん★
同じ感じでとても安心しました笑☆よかったです(^O^)
むちむち満喫しましょー☆ありがとうございましたー(^O^)- 9月4日
みぃーたん★
回答ありがとうございます(^O^)背中さすって寝てくれるなんてうらやましいです☆
そうなったきっかけとかありますか?
最初からそうなのか、トレーニングかなにかしたんですか?
私もトントンとかで寝せた方がいいかなと考え中です(>_<)
退会ユーザー
トレーニングはせず、自然に任せていたらいつのまにか抱っこでの寝かしつけが嫌になったみたいで、自然とゴロンで寝てくれるようになりましたよ♡それまではいつまで続くんだろうと憂鬱になってましたが、我慢した甲斐がありました(^_^;)
みぃーたん★
お返事ありがとうございます(^O^)そうなんですねー!うちも抱っこで寝かしつけでしたが、イヤになったみたいでおっぱいになりました笑
トントンになればよかったんですが笑
いつかおっぱいいらない!てなってトントンで寝るまで待ってみます(^O^)笑
ありがとうございます(^O^)