※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

職場の先輩からのLINEの返事が気になっています。自分のシフトについて伝えた後の反応が、嫌われているのではないかと不安です。

職場の先輩に送ったLINEに対してこの返事は嫌われてるのでしょうか😢
ちょっと長いです
LINEやりとりは1番最後です

以下説明

毎日営業しているスーパーみたいなお店のレジ打ちの職場です
私の勤務は土日中心と最後の締めまで残るフルの勤務です。産休から3月に復帰しました。土日どちらも出勤する人は全体の半分ぐらい、最後の締めまで残る人は4人しかいません。復帰前に続けて人が辞めて、人手不足です

私は最近建売の家を購入して、今月中旬に引っ越す予定です。復帰する時に建売を買ったので近いうちに引っ越します短期間だけ復帰します。GWまではいれると思いますがはっきりした日はギリギリまで不明と伝えていました。

5月の中旬に引っ越しを決めましたが、毎週末子供を夫に預けて朝から晩遅くまで働いているので、このままだと引越しが出来ません。夫にも仕事は早く辞めるように言われましたが、譲歩してもらい、土日は休むようにと言われています。5月はGWまでは祝日でも出れるけど、その後辞めるまでの2週間の土日(計4日)はお休みさせてくださいと伝えました。もう職場はギスギスしています。4日も何するの?赤ちゃんの面倒見る人がいるから?どうしても1日だけでも出られないの?今から引越し準備出来ないの?という感じです。すみませんが…と伝えて仕方ないねとみんなに言われています。
こんなに責められるなら4月までで退職すれば良かったと思っています。


そして今日シフト表が完成しました。リーダーの先輩がシフトを作っているのですが、帰りに出会えませんでした。しばらく会わないです。他の今日出勤している人には、5月の土日はご迷惑をおかけしますがよろしくお願いしますと伝えました。
どうしてもシフトをもらった今日のうちにみんなと。同じタイミングで伝えておこうと思い、リーダーの先輩にLINEしました



お疲れ様です。シフト表ありがとうございました。5月は土日ご迷惑をお掛けします。◯日までよろしくお願いします。
と送りました。

その後 お手数をお掛けしますスタンプと
よろしくお願いしますスタンプ を送りました

お手数をおかけしますスタンプに返信で、

お疲れ様です!了解ですー
と返事がありました

これは…嫌われているでしょうか😢?


コメント

はじめてのママリ🔰

考えすぎじゃないですかね?
例えそう受け取ったとしても辞めるなら考えすぎない方がいいです😌

レンガ

辞めること決まっているのであればそんな先輩からLINEする内容もないかなーと思いました🤔

はじめてのママリ🔰

辞めるのであれば気にしなくて良いかなと思います☺️引っ越し楽しみですね😊

はじめてのママリ🔰

ありがとうございました