

newmoon
妊娠検査薬を使用された時期にもよると思いますが…
私は生理予定日1週間後くらいに病院に行って胎嚢確認できました!
早すぎると見えないこともあるみたいですよ💦

退会ユーザー
陽性だった場合、着床はしている、もしくはしかけている、という状態です。薄っすらの反応の場合、病院に行ってもまだ胎嚢が確認できないかもしれません。
着床しかけて、反応は出たけど、その後、育たなかった…というのが化学流産です。
生理予定日何日後ですか?
-
ゆい
生理予定日からちょうど1週間です
検査薬が1週間からつかえるものだったので- 12月18日
-
退会ユーザー
他の皆さんも言われてるように早すぎると胎嚢確認出来なくて…ということもありますが、あまり遅く行きすぎても子宮外妊娠などもありますので、気になるようなら1週間は経ってるようなので行ってみてもいいと思いますよ😊
胎嚢確認できたらラッキーだし!まだなら、また行けばいいし、今の状態を先生に教えてもらえますしね。安心はできると思います。- 12月18日

なつお
私はその時期に行って、エコーで確認できないと言われて帰されました🙇
翌週いきました✨
-
ゆい
1週間だとまだエコーに写らないんですね、、
2週間くらい経ってから行ったほうがいいですか- 12月18日
-
なつお
妊娠検査はお金かかるので…私は早く行きすぎたかなと思いましたw
でも遅すぎても子宮外妊娠とか不安もあると思うので、お財布に余裕があれば行った方が良いと思います!- 12月18日

りゅうちゃん♡
検査薬で確認できても早すぎたら産婦人科では確認出来ない場合があります(>_<)
生理予定日から1週間から10日後に行ったら確認出来ると思います(^^)
私は生理6日くらい遅れてその日に検査薬したら妊娠してました(^^)
その2日後に産婦人科で子宮内妊娠って言われました꒰ ੭ˊ꒳ˋ ू ꒱♡*⸝⸝
コメント