
コメント

はじめてのママリ🔰
大丈夫ですか?😣😣
うちの旦那も遅くてワンオペですが、この時間は遅すぎですね😢
赤ちゃんまだ起きてますか?😱

mitsu
大丈夫ですか?😢
うちの主人もまだ帰宅してないです!
まぁ毎日の事ですが…
しんどくなる時、ありますよね😴
-
こま
コメントありがとうございます!
仲間がいて嬉しいです😿
たまにとてつもなくしんどくなります😣💦
平気な時は平気なんですが😔- 12月18日
-
mitsu
とても、気持ちわかりますよ😰
定期的にしんどい気持ち襲ってきます😂💕
まぁ、もう慣れたといえば慣れたんですが…ご主人様は、飲食業とかですか?👼- 12月18日
-
こま
わかります!
慣れはしてます!(笑)
なんだろ、たまに襲ってきますよね、不安が😭😭😭
365日24時間稼働の工場です。
飲食業ですか?🍚- 12月18日
-
mitsu
あともう少しで終わりそう!と今連絡が来ました🤣🤣
自分に余裕がない時は不安になったりします!あと生理前とか😨✨
工場ですか…それは大変ですね!しかも24時間稼働…!激務になっちゃいますよね〜😰
うちは、板前なんです🍣- 12月18日
-
こま
わたしも帰るよと連絡きました☺️👍
わかります!
生理前は本当にやばい、、😨😨
板前さん!!!
すごいですね🙏🙏
うちは手に職でもないからなんで転職しないの?ってイライラします(笑)- 12月18日
-
mitsu
良かったですね😊👏💓
うちも帰宅しました🍣
いやぁ、本当に転職して欲しいと思いますよ…それか給料上げてくれたら文句は言いませんが、、笑- 12月18日

華丸
koさん!大丈夫ですかぁ!!
しんどいときはしんどいってゆっていいと思いますよ!!だってしんどいんだもん!!旦那さん忙しいと全てのことを、こなさないといけないからほんと疲れますよね。しかもどんどんベビーの動きも活動的になってくるし。。。自己主張も激しくなってくるし。。。近くにご家族はいないのですかぁ?
-
こま
コメントありがとうございます!
なんだか今日すごくしんどいです😭生理くるのかなあ😭😭
真裏が義実家、近くに母親がいます!
なんだろ、育児が大変というより、旦那との時間がないのが辛い感じです😢- 12月18日

たまちゃん
転職してはどうですか?
うちの旦那さんは結婚してから
3回ほど転職してます。
残業のわりに給料が少ない。
仕事しない人ばかりで
やってるのがばからしい。
朝2時出勤で家族と生活が別すぎる。
どれも他の人からしたら
そんなことで?ということかもしれないけど、
もちろん生活のために働いてもらわないと困るけど、
でも仕事だけの人生は
かわいそうだし、
つまらないです。
納得もいかずお互いに
ストレスがたまるなら
私はもっと条件のいいところを
見つけようと伝える派です。
それがいいのかわからないけど
今の職場はわりと人もよく、
続いています。
このまま定年まで続くといいなあと
やんわり思っている程度にしてます。
-
こま
コメントありがとうございます!
わたしはひたすら転職を勧めていて、、、
わたしがハローワークに行ってまで探してきてもあんまり反応ないです😣💦
結局は本人次第ですよね、、ら、
わたしもたまちゃんさんと同じ考えなので、正直こんな小さな枠?で凝り固まってないでほしいです。当たり前の状況じゃないって分かってほしいんです😭- 12月18日
-
たまちゃん
そうなんですね😣😣
転職するなら早い方がいいですし
めんどくさいかもしれないけど
考えほしいですよね💦
うちは3度とも旦那さんの方から
やめようかな~なんて軽く話があったので
やめる可能性あるなら早く!早く!
という感じでとんとん進めちゃいました。
koさんがどんなふうに辛いのか
どんな時間帯で働いてほしいのか
しっかり伝えて
それでも転職しないって
やる気出さないなら
実家に帰ることなどを
検討してみては?
本気で辛いんだなということを
わかってもらう必要があると思います💦- 12月18日
-
こま
考える時間すらない。という感じです😿
色々辛さとかも話してるんですよ😢
辞めたいと言われた事もあり、わたしも早く!早く!とやったんですが口だけでした( ˘•ω•˘ )
一応日本全国にある会社だからか、大切にしてるみたいですが、わたしは小さな会社でも全然いいんです😢
本当に実家に帰ること考えてます。
深く考えてなさすぎだろうなあ。- 12月18日
-
たまちゃん
男の人って
現実的じゃないですよね😣
日本全国あることがいいんじゃないのに😅
こればっかりは本人の意思に
任せるしかないと思うので
実家に帰ったりして
何かアクションを起こして
その気にされる作戦😭しましょう😣- 12月18日

てっぴぃ
旦那さんもしんどいでしょうけど、こっちもこっちでしんどいですよね。私も旦那が夜勤の仕事なんで気持ちわかります。
-
こま
コメントありがとうございます!
そーなんですよ😔
当たるところがないのって辛いですよね😢
うちも夜勤あります!夜は特に落ちますよね(´;︵;`)- 12月18日

さな
うちも毎日毎日深夜帰り、2日連続泊まりこみとかありほんと仕事ばかりでイラつきます。夫婦の時間もあまりもてず、、話したいこともあるのに。
ほんと家庭は二の次でなんのために仕事してるんだかと思います。
そんでもって給料いいわけでもないし、、
今週も水曜、金曜、土曜とかえってきませんでした💧

三兄弟mama
うちの旦那も激務(日付をまたぐ事も多く)+出張が多いのでワンオペ状態です💦
今も5日間程、出張中で明日帰って来ますが夜中ですね…
最初の頃は本当にしんどくて旦那に「仕事も大事かもしれないけど家族の時間も大事にして‼︎」と何度も当たった事がありますよ。
頑張って休み取るようにするとは言ってくれたものの結局取れず、転職も勧めた事もありましたが辞める気はなく同じ仕事をもう10年近く続けています😂
今はだいぶ慣れましたが、休みも滅多になく、行事ある毎に何でいつも仕事なんだろうとたまに悲しくなる時があります。土日なども含め旦那さんがお休みの人が羨ましくもなります。
もうすぐクリスマスですが、その日も出張で今まで家族で過ごした事が1度2度程しかありません…お正月ももちろん仕事です😱
いくら家族を養う為の仕事と言えども家族の時間も欲しい気持ちは今でもありますね😢
旦那さんに伝えるだけ伝えても良いと思いますよ‼︎
こま
コメントありがとうございます😢
休みもなしでまだ帰ってきません。
赤ちゃんは寝てますが、手が開けば開くほど沈んじゃいます(´;︵;`)
はじめてのママリ🔰
ほんと激務ですね😣
旦那さんはストレスとか大丈夫なんですかね?😣😣
あー考えちゃうからですか?😢
休みもなくてこんな時間までって一体どんなお仕事なんですか?😱
こま
今日、いよいよしんどいなあって言ってました😣💦
なんかそれ聞いたら自殺とかまで心配になってきて😨😨
工場勤務で交代制なので、年中無休で24時間動いています😭😭
はじめてのママリ🔰
たしかに心配なっちゃいますね😢
うちの旦那も前の現場は三交代の工場だったんですが、休みがないって人手不足なんですかね??体壊れちゃいますね😭😭
しかもこっちはワンオペで二人っきり...おかしくなりますよね😢
こま
人がどんどん減らされてるみたいで、、、
だったら増やせよってめちゃイライラします(笑)
転職されたんですね!転職は成功しましたか?☺️💓
たまに廃人みたいになります(笑)
はじめてのママリ🔰
ほんとですね...(笑)
人いないからってこっちに仕事回すの違いますよね😱
うちは転職じゃなくて、同じ会社ないで現場から昇格してカレンダー通りの普通の勤務になったって感じです!
本人もやっぱり楽みたいで😅
やっぱり現場仕事ってすごいなって思いました😣✨
でも旦那さんも大変だけどワンオペでこっちもおかしくなるし、何か伝えたいですね💦
二人とも落ち着いて冷静に話せる時間作れるといいですねー😭✨
限界きて爆発って感じで伝えると旦那さんも負担なっちゃうと思うので😭
こま
昇格!!!
素晴らしいです👏👏
カレンダー通りってすごく楽ですよね!
わたしも現場事務の休みがかなり少ないところから転職した事があるのでわかります🙏
今から帰ってくるそうですが、体調不良みたいですぐ寝ちゃいそうです😨
わたしのこのモヤモヤを受け取って欲しかったけど仕方ないですね😿
はじめてのママリ🔰
まぁうちは離れてて年が年なので😂笑
そうですよね〜😭旦那さんも転職できたらいいですけどなかなか難しいですよね💦
わ〜やっとですか💦
そうですね!今はやめといた方がいいと思います!😣
私なら休みないならちょっと早く帰ってこれた時とかにいつもより豪華にしたご飯とか、お酒とかでリラックスさせて寄り添いながらしばらく喋って、
流れで 寂しいな 子供と二人でしんどくなってきたな でも旦那もしんどいよね って話し合えるように環境作ります😂✊笑