
コメント

やま
横向きでも出来ました😄

退会ユーザー
あたしは、仰向けでしてますけど
助産師さんからは横向いてもいいよー
って言われますよ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
-
はーちゃん
安心しました!あの機械の温風もだめなんですよね。。
- 12月17日

ひまわり
私はいつも仰向けですが…苦しかったら横向きでするから言ってねーって看護師さんに言われたことあるので、、横向きでも出来るはずです✨笑
-
はーちゃん
聞いてみます!
いつも?私の先生は38週ならないとしてくれないので、やっとです- 12月17日
-
ひまわり
38週からなんですね!?
私のところは36週からで…36.37の健診は仰向けでしました( ◠‿◠ )
心拍の音聞こえたり、、赤ちゃんが寝てたりしたら看護師さんがブルブル震える機械で赤ちゃん起こしたりするので、、なかなか面白いですよ!!- 12月17日

さや
最初なんにも言われなくて脂汗かきながら仰向けで40分ぐらい耐えたんですけど2回目に横向いても大丈夫って言われました😂!笑
-
はーちゃん
横向かなきゃしんどいです(>人<;)
- 12月17日

えな
オーディション、笑っちゃいました。笑
私は仰向けで寝っ転がる形でモニター付けてもらいました!お腹張ったら、横向く感じです(^^)
-
はーちゃん
最初意味不やったんですよ。笑
楽しみです!- 12月17日

退会ユーザー
座るんですか?😂
わたしのとこはベッドに横になりながらでしたよ!
寝ながら、横向きになってしてもらいました✌🏻
-
はーちゃん
この前横の人見たら座ってたんです。
勝手に座るものだと思ってます。。- 12月17日

まっぴぃ☆
私が出産した病院では、つけた後に、
『体が辛かったら横むいたり楽な格好になって大丈夫ですよ!赤ちゃんの心音やお腹の張りがとれなくなったらまたつけにきますから(^^)』
と、言われてました!
ただ、
データとれなかった分、長引くので、
私は、多少の辛さなら、早く終わった方がいい。
と、思って意地で上向いてました。笑
今思うと、無理しないのが1番ですね(^_^;
-
はーちゃん
横向けました!おきていてくれたので、20分でおわりました。元気でした^_^
- 12月18日
-
まっぴぃ☆
良かったです(^^)
コメント遅くてすみません(^_^;- 12月18日
はーちゃん
安心しました!ありがとうございます!