※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めるく
子育て・グッズ

うつぶせ寝が続いているけど、直した方がいいでしょうか?寝返りはできるけど、すぐにうつぶせになります。

昨日から夜うつぶせ寝するようになりました。直してあげたほうがいいんですか?直してもしばらくするとうつぶせ寝になっています。寝返りはちゃんとできます。

コメント

まー

顔さえ横向いてれば大丈夫ですよ!

  • めるく

    めるく

    顔は真下に向いてます😅でも息はしているみたいなので大丈夫なのでしょうか、。

    • 12月17日
  • まー

    まー

    顔だけ少しだけでも横向きにできませんか😭?
    口が見えるくらいだけでも…起きちゃいますかね😭

    • 12月17日
みーたん

うちも最近それなりましたー(><)心配ですよね(´・・`)
横向けてたら大丈夫かな?って思って起こしてしまうのも可哀想なのでそのままにしてます(><)タイミング見て直せそうならなおしてますよ!

  • めるく

    めるく

    みーたんさん
    戻してもひっくり返っちゃうので起きちゃうかなと思い、今はほっておいてます😵みーたんさん

    • 12月17日
  • みーたん

    みーたん

    ひっくり返っちゃう時はほんと何度戻してもひっくり返っちゃいますよね(笑)私もそういうときはほっておいてます♪子によってはうつ伏せでしか寝ない子もいる訳ですし、、大丈夫だと思います!こまめに見てたら♪

    • 12月17日
  • めるく

    めるく

    そうしてみます。ありがとうございます!

    • 12月18日
あいりーん

息子もいつもうつ伏せで寝るので先週病院に行く機会があったので先生に聞いてみたのですが、首が座っていて寝返りがきちんと出来るなら大丈夫みたいです🤗
人ってうつ伏せが1番呼吸するのが楽だからうつ伏せになるんだよって言ってました!

  • めるく

    めるく

    寝返りも寝返り返りもできるので大丈夫なのですね。顔が真下に向いているので、心配でちょいちょい様子見てます。

    • 12月17日
しな

うつぶせ寝にもメリットが多々あるので自分で寝返りができるのであれば直さなくても大丈夫です🙆‍♀️
たまに様子見る程度でいいと思います!

  • めるく

    めるく

    頭の形とかですよね!ちょいちょい様子見てみます

    • 12月17日
riri

私は怖くて横向き寝はしてもうつ伏せ寝はしないようにひっくり返してます💦
何度かしているうちにうつ伏せ寝はしなくなり、寝相でうつ伏せになると起きるようになりました😊

支援センターの保育園の先生にうつ伏せ寝について聞いた時に、「園では突然死防止のためにも絶対にしない、窒息の他に胸を圧迫するのもよくないって言われてるんだよね〜」と聞いてから変えました💦

でも赤ちゃんって胸やお腹がくっついていると安心するのかよく寝るんですよね😅
うちは背中スイッチよりもお腹スイッチが敏感です。

  • めるく

    めるく

    丸まってすごくよく寝ているんですよね…やはり窒息が私も心配でした。

    • 12月17日
モンブラン

うちも一緒です。本当は乳幼児突然死症候群の予防の観点からも寝たら仰向きにしたほうがいいそうですが、それをすると起きちゃって…。
窒息とは別なので、顔さえ横向いてれば良いというわけでもないようです。
そんなこと聞くと怖かったですが、直さず何ヵ月も来てます。
起きないようなら仰向けてあげてくださいね。

  • めるく

    めるく

    何度もうつぶせ寝になってしまい、しまいには泣いてしまうのでそのままにしまさ。

    • 12月18日