※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
柊花🌼
妊娠・出産

赤ちゃんが大量に吐いて心配。母乳も吐き戻し。4つのワクチン接種後に関連?夜間の病院へ行くべきか悩んでいる。母乳の摂取も少ない。

3ヶ月になったばかりの赤ちゃんが透明の胃液みたいなものを初めて、しかも大量に今日吐きました。機嫌もよかったのですが、さっきまた大量に吐き、3回目です。透明のものに母乳らしきものが混ざってる感じでネットでは心配しないもの、などかいてますが3回目だし大量なので気になります。二日前に4つワクチンを打ったことと関係ありますかね?それか小児科でなにかウイルスもらったのかな、など。今日が病院がやってなくて、夜間にいくべきか迷ってます。いまはにこっとたまに笑う感じです。母乳も今日はあんまり飲んでおらず、いつもはかなり飲むのに(>_<)飲んでも吐き戻します。母乳も吐き戻す量がいつもと違います。

コメント

ちゃまちゃま

吐いたときは、胃がビックリしている状態だから、経口補水液を一口から、徐々にあげた方が良いと聞きました。
ウィルスとか何かを貰ってしまったかと思うのであれば、翌日に小児科にかかってはいかがですか??
今夜は良かったら上記の事を試してみてください😊

  • 柊花🌼

    柊花🌼

    ありがとうございます!夜間か、明日朝一に行こうと思ってます!それまで心配で何か参考になることだったり皆様の経験を知りたくて質問させて頂きました!大変参考になりました。ありがとうございます!

    • 12月17日
  • ちゃまちゃま

    ちゃまちゃま

    誰だって子供の事は心配ですもんね😃
    ましてや、初めての事だらけで、分からない事ばかり。
    不安になって、当然だと思います。
    お子さん、何も問題なければ良いですね😃

    • 12月17日
ツー

うちの子は生後6ヶ月ですが、早産なので実質3ヶ月で、ちょうど先週初めにミルク混じりで透明な胃液を噴水のようにピューっと吐いたので病院に連れて行きました。
その時は何ともないとの事でしたが、何回もまた大量に吐くようならまた受診しに来て下さいとお医者さんに言われたので、何度も吐いているなら念のために夜間に連れていった方が安心かもです💡

ゆーしーママ

まだお子さん小さいので心配ですよね💦
#8000に電話すると、看護師さんなどが対応してくれますよ。受診した方がいいかなど教えてくれるので参考になると思います。すでにご存知でしたらすみません。

はーたむ

うちの子も、そのくらいの時に透明な液体吐いてました(>_<)
心配になりますよねー😭
でも夜間って意外と頼りにならなく、結局翌日にかかりつけに診てもらうことになるので、夜は寒さも増すので、様子を見て、機嫌がわるかったり、熱が出たりと、液体の他に症状が出れば受診で大丈夫ですよ(^o^)/

大人と同じ様に赤ちゃんだって、腹ペコ〜!だったり今日は食欲ないな。とか色んな日があるなと今まで子育てして思いました(^ ^)

たまご

だいぶコメントするのが遅いですが参考までに┏●

私の子も最初の頃は毎日のように吐いてました😂
病院に入院している時からだったのですが看護師さんからは飲み過ぎで出ているだけだから心配ないよと言われてました!
げっぷもちゃんと出した上での吐き戻しだったので仕方ないのか(´•ω•ˋ)
と思ってましたよ😱

母乳の色や透明なのはあまり問題がないそうですが
酸っぱい匂いのする母乳でない黄色っぽい色のものは病院に行かれた方がいいかもしれません(´•ω•ˋ)