
コメント

とーまー
私は大雑把だったので食べたがる分だけあげてました…(;o;)

みは
中期からは野菜などは気にしてませんでした💦
BFもあげたことない野菜やキノコが入っててもあげちゃいます😅
7大アレルゲンに加え、20このアレルギーがおきやすい項目とタンパク質だけは今も気にしてます。
-
みい
まさにこれから年末年始の帰省等でBF考えてたんですがあげたことないものが入っているものが多くてどうしようと思って質問したんです!しいたけやキャベツなど。
特に心配な食材だけ慎重に進めて他は気にせずやってみます!- 12月18日

yk
卵などの7大アレルゲン以外は普通にあげていましたよ!
-
みい
そうですよね!今まで神経質過ぎました💦
- 12月18日

れいな
私は心配なので今でも平日の午前中に新しい食材を試しています!
でもひと匙ではなく5gずつです。
お母さんの判断になりますが、親戚や兄弟に重大な食物アレルギーの方がいないならそんなに心配しないで食べさせても平気だとは思います😊
-
みい
私も心配性で💦
身近にアレルギーを持つ人はいないのでアレルギー品目以外は神経質にならずにやってみます!- 12月18日

えりざべす
わたしは初期からあんまり気にしてなかったです!
最初のおかゆくらいしか気にしてやらなかったので😅
-
みい
私は気にし過ぎました💦今後はゆるーくやっていきたいと思います!
- 12月18日

里織
仕事をしてて職場の託児所に預けていることもあって、初めての食材は家で午前中に試すようにしていますが、分量は適当です。笑
上の子もよく食べる子でしたが下の子も、もっともっと!と10倍粥の時点で欲しがっているので、このまま欲しがる量をあげていくことになるんだろうなー、という感じです😅
-
みい
お仕事しながらだと大変ですね…。
食欲旺盛でどんどん大きくなるでしょうね!羨ましいです。- 12月18日
みい
私は神経質過ぎる性格で自分が時々嫌になります💦もう少し大雑把にいきたい!