
住宅ローンに家電や物置等組み込んだのですが使うには2パターンあり、1…
住宅ローンに家電や物置等組み込んだのですが
使うには2パターンあり、
1請求書を出してもらい銀行へ行き振り込む
2建て替えて領収証をもらい口座へ振り込んでもらう
請求書はあくまで店舗で購入する場合だけですよね?楽天などネットで購入の場合は領収証ですか?
例えば物置で20万組み込んでいて30万かかった場合ってどうなるのでしょうか。家電で取っていた分をまわす?
今度は家電分でオーバーした場合は2を選択して差額実費、残った分を振り込んでもらう形でしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント

♡いいね←しないで下さい😖
うちは2でしました。
領収書はだしてなく口頭で金額伝えて
振込してもらいました😊
全体の予算でみてました!

いの
②の建て替えて領収書パターンでした!
カードで買えば時差出て引き落としまでには手元にお金を準備できました☺️✨
-
はじめてのママリ🔰
確かにカードなら安心!
差額ないように購入しましたか?余った場合、オーバーした場合どのようになるのでしょうか...- 7時間前
-
いの
なるべく差額が出ないように購入しました😊
上のご質問で例えている通り20万の予算取りで収まらなかった場合は10万は実費(貯蓄などから出費)になります。
うちは施主支給と家電の買い替えが多かったので200万予算取りしましたが
ぴったり使いきれなかった分の差額(おつり)はそのまま現金で貰いました🙌🏻- 7時間前
はじめてのママリ🔰
口頭でもOKな銀行なのですね!簡単でうらやましい!
♡いいね←しないで下さい😖
うちは銀行からじゃなく
ハウスメーカーさんから振込でした!