![mamamama💓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の体重増加や戻し方について相談したいです。里帰り中で食事や家事は家族に任せっきりで、体重増加が気になっています。体重戻しの参考になる経験や運動方法を教えてください。
現在37w3dです!
初めての出産になります!
体重コントロールが難しくて難しくて。。
BMIは痩せ型〜標準の間くらいです。
妊娠発覚から+12キロです。
妊娠発覚する前はデスクワークではありますが
仕事をしていたころから計算すると現在+15キロ。。
妊娠後期にはいり、食欲も増し、里帰り中なので家事や身の回りのことは全て家族がサポートしてくれるので食べて寝てばかり。。
妊娠前の体重に戻せるのかすごく心配です。
セルライトも気になります。
みなさんどれだけ体重増えて、出産後何ヶ月で戻ったのかおしえてほしいです!
戻すためにこんな運動もしたよ!などあれば参考にさせて下さい!
- mamamama💓(7歳)
コメント
![くまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまま
11月に男出産しました!!
私27㌔増えてしまい(´・_・`)
出産して17㌔落ちましたが
後10㌔なかなかでやっと体調が戻ってきて悪露もないので
今は子供が寝てる間に足上げしたり
少しづつ筋トレしています!!
まずは元々ついていた筋肉を取り戻そうと思います(*^^*)
食事は野菜中心で頑張ってます!!
![姉妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹ママ
上の子の時はプラス10kgで、産後マイナス12kgでした。
今は明日で37週ですが、既にプラス11kgです💦
-
mamamama💓
コメントありがとうございます♡
だいたい10キロくらい増えちゃうんですねっ!
初めての妊娠でみるみるうちに
体重が増えていくので恐ろしくて(笑)
産後もちゃんと減ってくれると嬉しいです(´;ω;`)- 12月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
BMI16〜17で12kg増、1ヶ月で14kg落ちました(^^)
母乳なら何もしなくても余裕で落ちるので、キープするためにめちゃくちゃ食べてました!
骨盤矯正行くのと、腹筋したりで体型もすぐ戻りましたよ♪
卒乳後、逆に増えやすいので、以前からですが毎日体重測って食事でコントロールしてます!
-
mamamama💓
コメントありがとうございます!
実母は母乳がよく出た!とゆっていたのでわたしもできるだけ母乳で頑張れるかな〜と思っています!
骨盤も産後しめたほうがいいですよね!腹筋は主人がワンダーコア買ってくれたのでやってみます!- 12月17日
![ふまママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふまママ
私も初めての妊娠で体重管理頑張りましたが+11キロでした!
同じく里帰りでプー太郎で出産後1ヶ月もほとんど動いてませんが、完母で今6ヶ月経ちますが元の体重より−3キロです!
ダイエットとかしてません★
ミルクと混合だったり、ミルクだけとか色々あるかもですが母乳だけだとやっぱり食べても本当太らないしむしろ徐々に減っていきます😊
-
mamamama💓
わたしも母乳で頑張ろうと思っています!(できれば完母だといいな♡)
元の体重よりマイナスだといいですね!羨ましいです!
みるみるうちに丸くなった身体が元に戻るのか不安で不安で(´;ω;`)- 12月17日
![kanmam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kanmam
BMI22くらい、妊娠前より+14㎏でした。
産後5日目に体重測定では赤ちゃんの体重程も減っておらず、かなりショックを受けました😱😱
それから一週間後、何と妊娠前+1㎏程度まで体重が戻っていました。この一週間、やけに尿量が多かったので、今考えるとめちゃめちゃ浮腫んでたんです😅
それから2ヶ月、今は妊娠前-2㎏。
かなりミルクよりの混合です。完母なら更に痩せるんでしょうけど、そんなに母乳が出ず…
赤ちゃん抱っこし、1日に3~4回階段昇降していたことも関係あるかも知れません。
-
mamamama💓
コメントありがとうございます♡
浮腫んでいるとそんなに差がでるんですね!健診では今まで浮腫マイナスなので産後するっと体重が落ちていることに期待します(´;ω;`)
抱っこの階段昇り降り!産後の引き締めにも良さそうですね!寝室が2階なのではやく戻せそうな気もしてきました!♡- 12月17日
![こぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こぱ
16キロ増えました😂
全然体重コントロール出来なくて、途中で諦めたらこんなに増えました(笑)
産後1ヵ月で-13キロ
そこからは徐々に減って、産後5ヶ月で体重は元に戻りました!
10キロ位はすんなり落ちますよ😊✨
-
mamamama💓
コメントありがとうございます♡
結構頑張ったつもりなんですけど
悪阻もなかったので
妊娠後期になってパクパクパクパク(笑)😭
10キロは落ちること期待しますね!
妊娠前のスキニーが入りますように、、、😂- 12月17日
![千紗ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
千紗ママ
BMI→20、上の子2人とも+6㎏増で
産後-12㎏でした!!
が……今回3人目は+8㎏増💦
明日予定帝王切開です。何㎏落ちてくれるだろうか…(笑)
完母だと自然に体重落ちてくれるけど、乳やめてからの反動がなんとも言えないです(笑)
mamamama💓
コメントありがとうございます♡
27キロ!!!
出産して17キロ落ちるのもすごいです!ふたごちゃんとかですか?♡
コツコツ筋トレ、、地道な努力必要ですよね!(´;ω;`)
食事は野菜から食べて、メニューも野菜中心で!これは続けられそうです♡