※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

37週と3日でここ何日間か0時を過ぎるとお腹の痛みが出始めて、張りや胎…

37週と3日でここ何日間か0時を過ぎるとお腹の痛みが出始めて、張りや胎動は日中もよくあるのですが2人目なんですが前駆陣痛7日陣痛なのかわからなくて3時過ぎに病院連絡するもまだお産はにはならなさそうとは言われて電話切ってから48分過ぎてまた痛みがきました。またすぐ連絡したほうがいいのかどのぐらいまで我慢すればいいのかよくわからないです😭2人目は進みが早いというので心配で💦

コメント

はじめてのももこ🔰

痛みは人それぞれ感じ方違うし、2人目だと早いと聞くから心配になりますよね💦
わたしはお腹の痛みと一緒にお尻の方に痛みが来たらすぐ電話と言われました。
でも心配なときは不安なんですけどって電話していいと思いますよ☺️

ママリ

同じ感じでした!うちは1人目が破水始まり(4時間弱で出産)だったので陣痛ってどんなの?わかるの⁈とすごく心配で、しかも病院まで40分はかかるので途中で産まれないか⁈と2回もフライング入院しました笑
その後もこれ陣痛じゃ⁈5分間隔だし!と思ってもまた入院費かかるしな‥と、結局車で病院の横まで行って、痛みレベル的に確実になるまで待機したりもしました😂😂
結局2人目も破水始まりだったので私は陣痛の始まりがイマイチわからないままです笑
うちは隣家に義母がいたので万一の時はお願いできるので長男は部屋に寝たまま(だいたい夜中ー朝方だったので)車で待機もできましたが、、でも2人目は破水→出産まであっとゆー間だったので、あまり我慢なさらぬよう😂😂
何の参考にもならなくてすみません!