

リア
日中でも一人で寝れるのがすごい!!
うちはむしろカンガルー抱きも駄目で…
抱っこゆらゆらと、布団に置けても腕枕トントンして寝せてます😵💦💦
甥っ子がカンガルー抱きで寝てました!
安心するんでしょうね😅❤
私もいつ布団で自然と眠れるようになるか考えちゃいます。。
回答になってなくてすみません😱😱

miiii
赤ちゃんあるあるですね😂
置いたら起きるんですよね〜。。赤ちゃんもママの腕の中じゃないと不安で仕方ないんだと思います😭
うちも3ヶ月くらいまではずーーーっと抱っこしたまま寝てました。特に日中はどんなに試行錯誤してもダメでした🙅
こればっかりは個人差がありますが、月齢進めばだんだん置いても起きなくなってくると思いますよ☺️

いっちー
うちも一時期布団に降ろすと必ず起きて泣くことがあったので寝るときはずっとカンガルー抱きして寝てました(^-^)1ヶ月過ぎた頃から布団においても寝てくれるようになりましたよ☺️

はじめてのママリ🔰
おくるみで包んであげてもダメですかー?
赤ちゃん、胸がくっついてると落ち着くんですよね(*´∪`)本能的に急所を庇う姿勢なんですよね♡犬とかと同じです(◍•ᴗ•◍)
私もお昼寝とか、カンガルー抱きで寝てたりしますよ(^~^)
癖になるから嫌!とかなければ、添い乳してみるとか(◍•ᴗ•◍)
うちは添い乳で寝かして、そのまま横向きで寝かせておくとよく寝てくれます!
コメント