
旦那と価値観?考え方?が違うので意見を聞かせてください😂私には7か月の…
旦那と価値観?考え方?が違うので意見を聞かせてください😂
私には7か月の娘がいます。
旦那のお給料だけじゃ生活できないので金土19時から0時までバイトをしてます。
私がバイトに行ってる間によく旦那は友達を家によびます。
私に何も言わずに呼んで、私が帰るころには帰ってるみたいです😣
私は呼ぶのは構わないのですが、
片付けなどもしたいので一言でも
今日誰々が来るけどいい?と聞いてほしいです😭
それを旦那に言うと、
俺の家やねんからお前がおらんときに誰を呼ぼうと勝手やろ!
と言われました😡
みなさんは自分がいないときに旦那が勝手に友達を呼んでも大丈夫ですか?😭
ご意見聞かせてください💦
- ゆり(8歳)
コメント

🐰
掃除するの誰だよ?
結婚したんだからこっちに気ぃ使えよ
って私ならブチ切れているところです

退会ユーザー
ありえないですね(TT)
一声かけて欲しいですね!
-
ゆり
ほんとにそうです!
せめて一言くれたら全然構わないのですが😭- 12月16日

ゆき
えー、私ならキレます(笑)
俺の家って、持ち家か何かですか?
家事育児、それにお仕事までされて忙しいのに、なんの、前触れなしにいきなり自分のいない時にこられて片付けてない状況なら絶対嫌なのは当たり前ですよね!
-
ゆり
私もキレちゃいました😂
持ち家ではなくただの賃貸でそう言い張ります😡- 12月16日
-
ゆき
なに考えてるんですかね!?(笑)
こっちも働いて稼いでるのに、なにが俺の家やねん。って、私なら思います(笑)そこまで自信満々に俺の家やからって言えるなら、もう働かんでいい?って聞いちゃいますね😂😂- 12月16日

初めてのママリ🔰
だめじゃないですけど一言欲しいですね。自分や子供のものもその辺に置いてあったりすると思うのでやっぱり片付けたいですよね。
-
ゆり
そうなんです!
掃除はしてても、細々したものは出しちゃってるので😭- 12月16日

mai3300
私は嫌です(´・ω・`)
例え旦那の友達でも誰かが
家に入るのは嫌です(´・ω・`)
俺の家ではないと思うし
ここは家族の家だと言う事を
理解してもらった方が
いいと思います!
-
ゆり
家族の家という感覚があまりないのだと思います😥
お前おらんねんからいいやん!と😡- 12月16日
-
mai3300
私なら何も言わず
実家帰る案件です(笑)
トイレとかも使われるとか
無理です(´・ω・`)
しかもお家の中に洗濯物干してる時とかもあるので見られたりしたら
絶対嫌!
俺の家と言い張るなら
なら私の家に帰します。さような。
って言ってしまいます(笑)- 12月16日

まめまめ子。
俺の家じゃなくて、二人の家ですよね。。。
ひとこと言ってほしいです。
-
ゆり
ほんとにそうです😭
30分前とかでもいいのでせめて一言!😭- 12月16日

3h⸜( ⌓̈ )⸝
えー嫌です😯
わたしの家でもあるわけですし…
なにより子供がいるのに夜に友達呼んで欲しくないです💦
呼ぶとしても前もっていってほしいですね😭
-
ゆり
私も生れたた時は夜に呼ばないで!とキレていましたが、何を言っても聞かず😡
- 12月16日

えむみ
逆で、旦那が仕事中に友達よく呼ぶので…
気になるならいつ誰が来てもいいように常に片付ければいいんでは…?
そんなに急に人が来たら困る程散らかってるんですか?😓
-
ゆり
そうですよね😱
常にピカピカにしといたらいいのでしょうが面倒くさいっていうのが勝ってしまって😌💦- 12月16日
-
えむみ
正直、友達家の中なんてそんなに見ないし
気にしすぎなんじゃ?って思いますけど…
面倒くさいってなっちゃうならもう好きにさせてあげれば…いいんでは?
というか、そもそも
子供がいるのに
そんな夜に友達呼ぶのがちょっと…😓- 12月16日

me
いやです💦私も片付けとかしときたいし、誰か来るならご飯ぐらい作っておきたいし💦

ママリ
事前に報告あるなら大丈夫ですが、勝手に呼ばれるのは嫌ですね💦
お前の家であるのと同じく私の家でもあるんですけど!って感じです😡(笑)
自分の知らない間に家族以外の誰かが家に入るのは嫌です😨

あーる
勝手に呼ばれるのは嫌です!
せめて一言言ってほしいですね( ̄࿀̫ ̄ )
旦那さんの家でもあるけど、もちろんゆりさんの家でもあるんですから一言言うことくらいしてほしいですね😒😒

まっしゅ
えー、家のメンテナンスをしてるのは誰なの?って言いたいです😅
そんなにことごとく奥さんの居ない時に連れて来るなんて、顔を合わさない様にするなんて、普通怪しみますよね。一般人の感覚では。
俺の家かもしれないですけれど、奥さんの家でもあるわけで。旦那さん1人だけでその家を維持していけるんでしょうかね。やってみなーって思います。
旦那さん亭主関白で時代錯誤ですね。

ピーナツ
んー俺の家である前に、家族の家という意識を持って欲しいなと私は思います😅
一人暮らししてるわけじゃないんだから、ルームシェアの相手でも家族でも許可を得るのは人としてのマナーだと思いますね😅
私が旦那にそんなことされたら、普通にキレます❌💡
呼ばないでって言ってるわけじゃなく、一言言って欲しいとゆりさんが伝えているわけなんですから、俺の家だから勝手だろって発言は価値観や考え方の違いではなくただの逆ギレに見えます😅

♡Mママ子♡
なんとなくわかりますよ!
でも、私も夫が仕事してる間に家でランチしたりしてるので😢
急に決まって家に集まる日もあるし💦
前もってわかってるなら言っててほしいし急に決まったなら友達呼ぶならある程度片付けてねって言います!

liee
俺の家って横暴ですね。
ただ、一言、バイトに行く前に誰か来る?おつまみ用意する?と言ってみるだけでも違うと思います。
いつ、誰が来てもいいようにしているのも大切だと思います。
友達来るならコレ作ったから食べてと言うだけでも、男ってバカだから喜びますよ。

ままりん
俺の家とかどうでもいいです。
思いやりです。
ありえない、、、😭

ママリ
♡ゆりサマ♡
ダンナサマだけの家だったら別にいいんだけど…ゆりサンも一緒に暮らしてるので他人に見られたくないもの(ナプキンとか…)を置いてしまうことがあるので一言でも言ってもらわないと困りますね💦💦💦
ゆりサンが生活のためにお仕事頑張ってるのによく友達を自宅に呼ぶなんて…無神経だなぁ〜と思ってしまいました(≧∇≦)
ゆり
そうですよね!
旦那は友達やねんから汚くてもいいやん!と言ってきます😥