
コメント

butter
私の主人も双子です。が、女性の双子の方が確率が上がるそうです。

退会ユーザー
私の友達は旦那さんの親戚に双子がいて、双子産みました!
私の叔父さんは本人が双子ですが、いとこ2人とも双子じゃありません🤔
不思議ですね✨
-
ピョン丸
親戚に双子がいて双子が
産まれる...不思議!🙌
偶然なのかそういう何かが
あるのかわからないですね🙋😌- 12月16日

リサラーソン
それはどうなんでしょうか。。
従姉妹のお姉ちゃんが双子ちゃん産んでますが身内に双子なんていませんよー!あと、友達にも双子ちゃんを産んでますがその友達にも双子の身内がいるとは聞いた事がありません。
なので血縁内とかは関係ないと思いますよ!
-
ピョン丸
そうなんですね。
旦那側の親戚から次は
双子かもね~といわれるので
何かあるかなぁと思ってまきた🤔😵- 12月16日

退会ユーザー
多いと思いますよー!おばあちゃんがら双子でその子も双子だったりしてます😊
-
ピョン丸
旦那の母も双子なので
もしかしたらあるかもしれないですよね?🗣️- 12月16日

2kids.mama♡
高くなると思いますよー!
でも双子の後輩は、出産したけど双子じゃなかったです🤔
-
ピョン丸
高くなるんですね🐶
周りからも言われるので
どうなのかなぁと思ってました(^○^)- 12月16日

退会ユーザー
私の親が双子です!
妹は旦那さんの親も双子です。
ですが、生まれた子は1人でした(笑)
可能性としては高いはずなのに!
-
ピョン丸
そうなんですね。
旦那さんの家系には双子が多いので
妊娠したときもしかして双子かと
思いましたが、一人でした(^○^)- 12月16日

🍓
私自身が双子ですが、妊娠した際は双子ではありませんでした!
親族には双子いるので、双子を妊娠しやすいというのはありそうです^_^
が、双子の妊娠は望みません💦
親の立場からすれば大変なことも多いけど可愛さは幸せは2倍だと思います!私自身は姉妹比べられたり、目立つので嫌でした😅
-
ピョン丸
双子のお母さんたちを見ると
尊敬ですよね!
一人でも泣きそうなほど大変なのに...😵- 12月16日

ぺろたん
母が双子です!
確率高いって話を聞いてドキドキしてましたが、今のところ私もイトコ(母の双子の姉の子)も双子を授かってません💡
-
ピョン丸
私も周りから双子かもね~
なんて言われことが多々あるので
次の妊娠がドキドキです💦(ToT)- 12月16日

koro.❁
私の友人の旦那さんは双子ですが、
友達が授かった子供は双子ではなかったです( ¨̮ )
お兄ちゃんと妹産んでますよ!
双子の旦那さんの妹も双子ちゃんではなく女の子1人産んでました!
-
ピョン丸
そうなんですね!男の人が双子の場合は
そんなに関係なさそうな
感じですね☺️☀️- 12月16日

るー
私自身双子です(*^^*)
孫の代に双子が産まれやすい
って聞きました😊✨
親族に双子いるなら他の人よりは
産まれやすいと思います!
-
ピョン丸
孫の代なんですね!
旦那さんの家系が双子が続いてるので
次はもしかしたら...と思ってしまいます👶- 12月16日

みーママ
あたしの父が双子で
旦那のおかあさんの妹が双子で
身内に双子がいるからもしかしてあたしも?と思いましたが確率とかもあまりないみたいですね(>_<)
実際双子のママに聞いたら全然周りに双子いないのに双子ちゃんができたとかもいますし😊

yyy
二卵性だと双子の確率が高くなるそうです。あと1こ飛ばして双子が産まれる可能性が高いそうです!
おじいちゃんと孫が双子とか!
うちは父が双子で私が双子を産みました。そして父の相方の双子の息子も双子が生まれました。家系にいると高くなるんですかね?

y
必ずしも双子になるわけでは無いとは
思いますが、多いと思います( ^ω^ )

退会ユーザー
従兄弟が双子の男の子ですが、その子どもは普通にひとりで生まれてきました。
双子の男の子の、お姉ちゃんの子どもは双子でした!
女性の方に遺伝しやすいんだと思います。

りりり
遺伝が関係あるのは、女側の家系だけだと医師にききました😊
それでも、普通の人よりも多少確率が上がるだけで、双子になる確率が高いではないですよ💡

ぺこ
二卵性の場合、確率が他の人より高くなるみたいです。2個以上同時に排卵しちゃう(しやすい)体質が遺伝することがあるらしく、それが原因だとか。なので、旦那さんの家系は関係ないと思いますよ。
一卵性の場合は他の人と変わらないみたいです。

t
私自身双子ですが、お腹の子は1人です(^^)🎵
母方、父方どちらのいとこにも双子がいます🌟母の妹と父の兄のところが双子を産んだ形です!
父方のいとこ(その人は双子ではありません)で双子を産んだ人がいますが、その人の父親(私と血の繋がりはない叔父)は双子でした!
なんだかうちの親戚はバラバラです(笑)
関係ないですが、私の旦那の母も双子なので、私も将来双子ができるかも?と思っています!(笑)

アクア
ネットとかでは二卵性の場合、奥さん側(女性側)が双子だと遺伝するとはよく書いてありますね。
一卵性の場合は遺伝は関係なく偶然らしいですが。
私も二卵性の双子で旦那さんも二卵性の双子なのですがお腹の子達は一卵性なので遺伝ではなく偶然だと思ってますが実際はどうなんだろうかと(´▽`;)ゞ

みどあおママ
二卵性だと遺伝要素が強いらしいですが、一卵性は突然変異に入るらしいです。旦那さんがどちらかによりますね😊

あんず
私の知人で双子を産んだ人を2人知っていますが、2人とも親戚に双子がいるそうです☺️
私も旦那が双子なので、確率高いんじゃないのー?って友人に弄られてます😂

がぶりかぶり、
旦那が双子で、生まれた子は双子でしたよ😊

K
私の旦那さんのお兄さんは一卵性の双子です☺️でも私の双子は二卵性の双子なので旦那さんの方は関係ありませんでした😂一卵性だったら旦那さんの遺伝子、二卵性だったらお母さんの方の遺伝子と聞いたことがあります💓

退会ユーザー
以前性のある双子は二卵性ですよっ!
一卵性双子は突然変異なので身内にいても遺伝性はありません😀
さらに、遺伝性があるのは女性側に双子がいた場合です!
ちなみに、、、義母は一卵性双子ですが、一卵性なので遺伝性はないです🤔
butter
男性の双子は関係ないと以前こちらで教えていただきました。
ピョン丸
そうなんですね(^○^)
ありがとうございます☺️☀️