※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

第一子2024年9月28日生まれ連続育休で2人目考えているのですが、何月ま…

第一子2024年9月28日生まれ
連続育休で2人目考えているのですが、何月までに妊娠していればいいのでしょうか?
2023年2月から2024年8月まで特に休職することなく働いている場合は連続育休とれるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

勤務先によるとは思います。
私も計算して連続育休とりました!

私の会社の場合ですが、予定日8週間前から産休開始で2歳の誕生日前日まで育休をとれるので、
第一子が2024年9月28日生まれだと、遅くても2026年9月28日に産前休暇スタート=2025年11月中に妊娠0週であれば連続育休になると思います💡