
コメント

ts♡mam
出産祝いに100万ですか😳😳?
すごいですね!
うちは普通に各1万ずつなので、10万もいかないくらいです!

退会ユーザー
25万くらいです(^ ^)
買ってもらったベビー用品合わせたら50万近くいきそうですが…
128万すごいですね!⑅︎◡̈︎*
-
いちご🍓
お金じゃなくてベビー用品くれる方も多いですよね☺️
ベビー用品は役立つのでいいですよね
私ももらった時は目が飛び出してそうでした。ありがとうございます😊- 12月16日

わい
すごい!
100万とか、夢です
あたしは
20くらいでした
-
いちご🍓
すごいですよね。。
うちの家庭と比べたら天と地の差です。。😵
だいたいそのくらいですよね。私も100万ももらえるなんて思ってもいなかったですよ😅ありがとうございます😊- 12月16日

ままり
すごいですねー!!
うちも、両方の両親が10万円ずつくらいと、
あとは親戚、兄弟、友人の合わせても40万いくかな?くらいでした。
-
いちご🍓
両方の両親で10万もすごいですね。うちは3万でした。。
旦那の親からはよくわかりません😅
ですが、多い方ですね☺️
ありがとうございます😊- 12月16日

ぶる
全部で60万ぐらいですかね😊!
親戚や知り合いが多いので💦
私は逆に身内が20万ぐらいです、
なのでお返しが大変でした😭
-
いちご🍓
そうなんですね!
お返し大変ですよね😅少ない人数でしたが管理が大変でした😵- 12月16日

さとゆゆ
うちも祖父母が現金ではなく、学資保険を一括で払っててくれました( ; ; )ありがたいです!
なので140万くらいです!
-
いちご🍓
そうなんですね!うちはコツコツ学資保険貯金してます☺️
- 12月16日

amama
うちも出産準備金とお祝い金を兼ねて、産まれる前に100万を義祖父母から頂きました。
出産してからも何だかんだまた頂き、トータルで130万位になりましたが15万は内祝いに変わりました!
100万は有難く出産資金、私の里帰り中の生活費に使わせてもらいました😃
-
いちご🍓
そうなんですね😊
生活費に使えたならありがたいですね- 12月16日

らんらん
私も130位でした🙌🏻❤
ほぼ貯金しました(笑)
-
いちご🍓
そうなんですね!うちも100万は貯金です。
出産頑張ったので欲しいものを買って
残りは貯金でした😫- 12月16日

ももあんふう
現金でトータル70万と学資保険一括で払ってもらいました!
両親からは産後必要なものをほとんど買ってもらったのでそれを含めるとかなりの額になっていると思います。
お金は全部子供名義の貯金にしました!
-
いちご🍓
そうなんですね😊
貯金が1番ですね😀- 12月16日

退会ユーザー
100万受け取ったらこの先介護や色々とお付き合い大変ですね💦💧
うちは親戚などには事前に断るなりしてお金に関してはルールを作ってます!
全額でも30位です。 極力お金のやりとりはしたくないので😅
いちご🍓
はい!旦那の家はお金持ちなんです😫
ですが、100万もらった時は目が飛び出しそうでした。。
そうなんですね!ありがとうございます😊