たっくんまま
痒さがなくてもカンジダの初期かもしれないので一応見てもらったほうがいいと思います♪
2児ママ♂
妊娠するとそのようなおりものが
多くなるので心配いらないと思います!
退会ユーザー
カンジダは抵抗力が弱まった時にもできます。私も経験ありです^ ^
お薬で良くなるので、受診して早く治してくださいね!
マーちゃん
いちおう、電話してみたら緊急性はないということで次の検診まで様子を見ることになりました⑅◡̈*
たっくんまま
痒さがなくてもカンジダの初期かもしれないので一応見てもらったほうがいいと思います♪
2児ママ♂
妊娠するとそのようなおりものが
多くなるので心配いらないと思います!
退会ユーザー
カンジダは抵抗力が弱まった時にもできます。私も経験ありです^ ^
お薬で良くなるので、受診して早く治してくださいね!
マーちゃん
いちおう、電話してみたら緊急性はないということで次の検診まで様子を見ることになりました⑅◡̈*
「胎嚢」に関する質問
妊娠6週4日の22歳初マタです。 5週6日の時に病院に行ったら胎嚢のみ確認できて心拍確認はできませんでした。2週間後にまた来てね、との事でしたが、腹痛も前より強くなっていて不安すぎて1回目の診察から1週間しか経ちま…
6w3dで胎嚢23mm胎芽4mmで心拍確認したました。 妊婦給付金を申請できるとのことで、心拍確認の証明書を貰ったですが、一緒にもらった案内の紙が流産死産の方向けのものでした。これは妊娠継続の望みが薄く、流産になると…
妊娠検査薬で陽性が出たあとは、いつ頃初診に行かれましたか? ひとまず子宮外では無いことと、胎嚢の確認で早めに行くか、一気に心拍まで確認できる週数になってから行くか、、 皆さんはどうされましたか?🥺
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント