
コメント

ぱんだ
病院でピヨめばえという本を貰いませんでしたか?それに書いてますよ??

とと
違う県ですが参考程度に失礼します😊
私の病院の持ち物は、
🔸お泊まりセット🔸
お産用ナプキン1袋、生理用ナプキン1袋、産褥ショーツ2枚、ハーフトップ3枚、スリッパ、箸スプーン、シャンプーリンスボディーソープ、テイッシュペーパー、洗面用具、筆記用具、タオル5枚、バスタオル2枚、ガーゼハンカチ5枚、時計、ヘアーゴム、眼鏡
🔸陣痛セット🔸
病院配布のテキスト、母子手帳、診察券、健康保険証(パパママ)、印鑑、提出書類、小銭、その他(リップ、アメ、お茶、ストローなど)
ですよ😃
これに自分で必要だと思ったものをプラスしていきます☀️
もうそろそろ準備しないとですし、不安ですよね😢
-
yuu
わざわざありがとうございますm(_ _)m
準備しないと不安ですし、何を用意すればいいのかも分からなくて困ってました😔💦- 12月17日
yuu
本は貰ってないんです!!
ぱんだ
いろんな場面で必要なのに、貰ってないのは大変です!1度聞いて見てください!
ぱんだ
内容的にはこんな感じです!
帝王切開になると、病院内の売店で着圧ソックスのアンシルクっていうのと、腹帯が売っているので、それも必要になります!
yuu
次の検診の時に聞いてみます(><)
画像まで丁寧にありがとうございます🙇♀️
助かりましたm(_ _)m