お仕事 子育て中のママさんが30過ぎから看護師の学校に通い、資格を取った方の経験について教えてください。 おはようございます☀ 子育て中のママさんで30過ぎから看護師の学校行って資格取ったからいますか? ぜひお話し聞かせて下さい!! 最終更新:2017年12月16日 お気に入り 12 子育て 学校 資格 看護師 ymkn(7歳, 9歳) コメント ちぃ わたしではないですが姉が子育てしながら看護学校行きましたよ😄 私も一緒に行ってました😊 12月16日 ymkn コメントありがとうございます😊 お姉さん凄いですね!きっといっぱい頑張ったんですね! ちぃさんも看護師さんなんですね! 学費もかかるし家のこともあるし今悩み中です😓行動に移したお姉さん尊敬します! 12月16日 ちぃ もし家族のサポートが受けれるなら大丈夫だと思いますよ😊 確かに勉強や実習レポート大変で睡眠時間少ないのも事実ですがサポートが受けれるなら何とかなります😄‼︎ 学費は奨学金制度もありますので😊 姉も子供には寂しい思いさした分今は看護師、母として過ごしてます😊 12月16日 ymkn やはり周りのサポートは大事なんですね!! 金銭面で気になっていたので奨学金制度はありがたいです! 色々教えて頂きありがとうございました♡ 12月16日 ちぃ グッドアンサーありがとうございます😊 個人病院でも受けれるとこもあるし大きい病院でも受けれる制度もあると思うのでネットなどで調べて話聞きに行ってもいいと思います😊‼︎ 頑張ってください😄 12月16日 ymkn ありがとうございます😊 頑張ります!! 12月17日 おすすめのママリまとめ 対応・看護師に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 流産・看護師に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産休・資格に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・資格に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 学校・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ymkn
コメントありがとうございます😊
お姉さん凄いですね!きっといっぱい頑張ったんですね!
ちぃさんも看護師さんなんですね!
学費もかかるし家のこともあるし今悩み中です😓行動に移したお姉さん尊敬します!
ちぃ
もし家族のサポートが受けれるなら大丈夫だと思いますよ😊
確かに勉強や実習レポート大変で睡眠時間少ないのも事実ですがサポートが受けれるなら何とかなります😄‼︎
学費は奨学金制度もありますので😊
姉も子供には寂しい思いさした分今は看護師、母として過ごしてます😊
ymkn
やはり周りのサポートは大事なんですね!!
金銭面で気になっていたので奨学金制度はありがたいです!
色々教えて頂きありがとうございました♡
ちぃ
グッドアンサーありがとうございます😊
個人病院でも受けれるとこもあるし大きい病院でも受けれる制度もあると思うのでネットなどで調べて話聞きに行ってもいいと思います😊‼︎
頑張ってください😄
ymkn
ありがとうございます😊
頑張ります!!