
コメント

退会ユーザー
同じです!
私と旦那は二重なのに息子は
生まれたときから一重でした😢

あーちゃん
うちの子も私も旦那も二重なのに一重です^_^
別に一重でもいいんですがどっちにも似てなくて周りからも似てないねーと言われるのがちょっと寂しいです💦
-
ゆき
そうなんですね💦💦それはちょっと悲しいですね😢😢
- 12月16日

❤︎男女ママ♡
定着は小学生くらいですよー◡̈⃝
ちなみに私が両親パッチリ幅広二重
でも私は小学生まで一重でした
小学生高学年で突如二重に
現在は整形かと言われるほど幅広の二重です
-
ゆき
そうなんですね!!!
もう少し期待持てました♪(笑)- 12月16日
-
❤︎男女ママ♡
ちなみに夫はその反対で
ずっとくっきり二重
小学生から一重です💦
今では目が細すぎます(笑)
小さい頃の写真は別人です!
周りの友達も幼稚園と小学校で目が変わってますよー- 12月16日

ポッター
一重か二重かって気になりますよねー!
周りの人達も二重だったら「パッチリ二重だね〜」って、絶対いいますもんね。。
3歳までに大体の人は定まるらしいですよ❗うちは上の子がもうすぐ3歳ですが、産まれたときは二重の線がうっすら→くっきり一重→体調が悪い時二重→現在二重
と、2歳半くらいにやっと二重になりました!!
-
ゆき
そうなんですね!
娘も、
生まれた時時々二重→奥二重→寝起きたまに二重みたいな感じで…今も、寝起きは二重ですぐ奥二重に戻ります💦
まだ一歳ちょっとなので、もう少し期待できそうですね🤔💓- 12月16日

じゃじゃまる
私は一重です。こういう質問はすごく自分を否定されているように感じてしまいます。
まだまだ成長過程で変わっていくと思います。息子も一重から二重に変わってきました。
絶対二重がいいってなっても、化粧次第で色んな顔になれますし心配することでもないんじゃないのかなと思いました('-'*)
-
ゆき
コメントありがとうございます。
一重が二重か、どちらになるか心配で悩んで質問されてる方、沢山おられると思います。色んなことを気軽に聞き合えるのが、ママリだと思ってます!一重の人を否定する質問なんて誰もしないと思います。私だってそうです。
実際、一重はダメ!と否定するような言葉も書いていません💦
私が化粧をして、二重でよかったなぁと思うことが多々あるので、娘も将来そうなるのかな?と思ったのです。
なので、一重の方だけを否定している質問ではありません。同じようなことを経験された方はいますか?というだけの、疑問でした💦- 12月16日
-
じゃじゃまる
私もみんなの意見交換できるところがママリだと思います😊
ダメとはもちろん書いてませんが、そのように聞こえてしまってすみません。
娘さんがママと同じように思うかは、まだまだわかりません。
もし、ママと同じように絶対二重がいいとなったときに、一緒にお化粧研究しようとか言ってくれたほうが私は嬉しいし、嬉しかったです!('-'*)今はこんなに沢山の化粧品があるからどんな顔にもなれるよと教えてくた母のおがけで、私は化粧の楽しさを知り、ヘアメイクの学校にも行きました('-'*)- 12月16日
-
ゆき
いえいえ、こちらこそ、一重の方を否定してると思わせるような文章になっていたのならすみません。
まだ一歳なので、これから色々成長して行く過程で、顔つきも変わってくると思います👌どんな娘も可愛いし大好きです!これからの成長が楽しみです^_^
貴重なご意見、ありがとうございます!- 12月16日
ゆき
なんなんですかね。。
遺伝子飛んじゃったのかな😅(笑)
旦那の両親もぱっちり二重で、
私の両親は一重と二重です。
私の兄2人が完全なる一重なので、そっちに似ちゃったかなぁ😢😢
二重は優先遺伝子って言うんですけどね…