
2人目妊活中で、生理不順で病院受診。生理中の診察内容や排卵タイミングの相談を明日する予定です。
2人目妊活中で、本日リセットしました😂
前回病院(不妊専門ではなく一般の婦人科、産科)で
生理不順ですが2人目がほしいと伝え診察を受け、
基礎体温2〜3ヶ月つけてねー、あと血液検査しとこう!と採血して終わりました。
次は生理きたらまた来院してと言われていて、明日行く予定です。
生理中ってどんな診察するのでしょう?🤔
まさか先生、手が血まみれになりながら内診しませんよね...?😅
二日目で量も多いしお腹痛いし、どうなんだろうと思い質問させてもらいました!
排卵のタイミング知りたいとかも、明日先生に伝えた方がいいのでしょうか?
無知ですみません💦
- かと(6歳, 8歳)
コメント

ママリ
生理でも全然関係なく内診ありますよー!
でも不妊専門に通ってたときは生理がきて3~4日目に来るよう言われてましたよ😃

みいこ、
はじめまして ✴︎
私も生理不順で左目妊活中です。
私の場合基礎体温をつけてますが
まったく排卵日がわからずです、、
なので生理がきて5日目から排卵する
お薬を飲み基礎体温が上がった時に
タイミング法で妊娠するとゆうやり
かたです。
排卵を確実にさせたい時は生理がきて
3日後くらいに産婦人科にくるように
言われました。
排卵注射で排卵させるためのようです
おそらくやまさんも内診はないかと
思います。
排卵や基礎体温の経過なのではと、、
-
かと
はじめまして、お返事ありがとうございます☺
詳しくありがとうございます!
私も基礎体温はガタガタで...排卵日は分からないし高温期も高低差が激しくて、
なのに生理くる前だけガクっと下がるので、
排卵前も下がってよ〜と自分の体に怒ってます😅
経過観察で、タイミング指導になっていく形ですかね✋- 12月16日

U♡
今まで4つの病院に行きましたが、生理中に内診した病院は一つもないです!
いつも生理中はホルモン値を測るための血液検査や、私は排卵障害があるので生理5日目から薬を服用するのですがそれを貰うための診察です★
-
かと
お返事ありがとうございます☺
それ聞いて少し安心しました😂
血液検査はありそうですね✨
これからタイミング指導もしてほしいと思っているので、色々聞いてきます✋- 12月16日
かと
お返事ありがとうございます☺
わー内診ありますか💦グロい想像してしまいました😱
3日目のが何か分かりやすいとかですかね?
とりあえず明日行く前に電話で確認してみます!