旦那は仕事終わりに毎日毎日飲みに行きます。先輩同僚後輩ときには一人…
旦那は仕事終わりに毎日毎日飲みに行きます。先輩同僚後輩ときには一人でも。子供たちが寝静まった頃に帰ってきます。ちなみに職人です。親方は職人はみんなそうだって言ってます。旦那は9個年上なのですが周りの先輩やら同僚の子供は小学生だったり中学生だったり立派に働いてる子供たちばかりで、どう考えても周りとは違うのでたまり溜まって同じことでいつもケンカになります。旦那は誘われたら行くしかないとかで。その気持ちはわからなくもない…とゆーかそれはしょうがないと思ってても、たまに帰ってきて子供たちが起きてれば遊ぶことなく触れ合うことなくすぐに寝ます。寝ようとしてる時に子供たちがうるさいと怒鳴ります。今では日曜日だけはどこか子供と遊べるところに連れてってくれますが、こっちが子供に対してイライラすることあれば追い討ちかけるようにキレてきます。それだけはほんとに許せなくて、毎日毎日自由にさせてるのにフォローの言葉がない優しさがないことに腹が立ちます。真夜中の2.3時に帰ってこよーと文句いいませんでした。それなのにと思うと喧嘩しながら泣き叫びました。飲んで帰ってきてトイレで寝ることが増えた時、旦那が風邪をひきそれが理由かは分かりませんが、うつされて高熱を出した時、長女も下の子も風邪っぴき鼻水だーだーで、それなのに旦那は一人で飲みに行くと言って、その時はさすがに行くなんてありえないと怒りました。ですが旦那は飲みに行きました。子供は喉乾いたーだのなんだかんだ言っていてほんと辛かったです。あとからあんなんで一緒にいたって喧嘩するだけと言って、ほんと最低だなとつくづく思いました。そんな旦那でも帰りになにか買ってきてと頼めば買ってきてくれたり、洗濯だって言えばやってくれる人ですが、考えられないことが多すぎて、この喧嘩の繰り返しも耐えられません。仲直りのときも謝るのはもちろん旦那ですがいつも同じで俺が悪いの知ってるからごめんねってそれで許してしまいます。同じような行動する旦那さんもしいらっしゃれば、どう対応すればいいのか教えてください(;▽;)
- ゆあまま(8歳, 11歳)
コメント
退会ユーザー
ゆあままさんが、旦那さまにどうしてほしいか、一度紙に書くなどして整理したほうがいいかなと思います。
そして、喧嘩という形ではなく、落ち着いて話し合ったほうがいいと思います。
言い方も、責めるかんじではなくて、〇〇してもらえるとありがたいな、助かるんだけどな、という言い方で、できるだけ感情的にならないように…
お互い、相手にどうしてほしいか話し合って、妥協点を見つけていけると良いのではないかなと思います😊
ここぶー
子供達の為に働いてるし、日曜日にどこかに連れていってくれるし、家事も頼めばやってくれるのなら私だったら文句言えません。
それに、謝ってくれるのなら同じようなケンカをしたくないということを話しても理解してくれるのでは?と思います。
うちの旦那は頼んでもやってくれないし、謝りもしないしケンカになると「ウザイ。黙れ。しゃべるな。消えろ。」のオンパレードで外まで聞こえる声で怒鳴ってきます。それでも謝ってこないですよ。
余裕のある生活ではないので飲みに行かないけど毎日家飲み。
休みは朝から寝るまで飲んで、仕事のときはたまに飲酒運転して帰ってきますよ。
それでも私が悪いと言って怒鳴ってきてこの前は手をあげました。
なので、今は別居中です。
話のできる旦那さんのようなので話し合いをしてみたらどうでしょうか?
-
ゆあまま
コメントありがとうございます(;▽;)
別居中なんですね。
ほんとにダメな時の旦那と同じところが何個かありました。
同じようなケンカをしたくないと言っても
酒くさい状態で謝ってくるので
すぐ忘れて同じことを繰り返してしまうんです。
うちもそんなにお金あるわけじゃなく
私の携帯止まったりもしょっちゅうで。
お金の管理は全部旦那なので。
どんなにお金ないと言っても
飲みに行きますし
どんなお金の流れをしてるのかも
さっぱりです。
うちの旦那も飲酒運転してます。
飲んで気がたってる時に喧嘩した時は
私は良くても
泣いてる子供にも手が出ます。
外に椅子投げたり。
怖くて警察呼ぼうと思ったこともありました。
自分の母親に真夜中に電話して
離婚するからって言って
お義母さん泣かせたり。
私の旦那もそうゆうとこあるんです。
次の日には俺が悪いの知ってるごめんねー
って謝るんです。
子供にも謝ってって言ったら謝ります。
ただお酒が大好きで酒癖が悪いだけなんですよね。
お酒が入ってない時に話し合いしてみようと思います。- 12月16日
ゆあまま
アドバイスありがとうございます(;▽;)
そうですよね。
大人なご意見で
まだまだ自分は子供だなーと
お恥ずかしいです。
9個年下なので
なんで年上のくせに
わかんないのっ!と
感情的になってしまうことが
多かったと思いました。
試してみたいと思います(><)