※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たま
妊活

初めての不妊クリニックで何をすればいいか分からず、明日の訪問に不安があります。アドバイスをお願いします。

明日初めて不妊クリニックに行きます!
何をするのか、何を伝えればいいのかわかりません。
時期はちょうど生理が終わり、自分が不妊かも分かりませんが行ける日も限られているので一回一回を有意義な時間にしたいです。
明日なんて伝えるべきか、などアドバイスください!

コメント

ぽん

妊活してると伝えれば大まかな説明してくれると思います😊

  • たま

    たま

    ありがとうございます!

    • 12月15日
はるいち

私が行ったクリニックでは、事前に問診票がダウンロード出来て、今まで妊活でどれくらい何をしてきたかや、どれくらいのスピード感で不妊治療を進めたいか…等が細かく記入するようになっていました!

基礎体温は付けられてますか?
自分の中で不妊の原因かな?と思うような不安なことはありますか?

まずは、今までどれくらい妊活していて、いつくらいまでに妊娠したいか、ステップアップするつもりはあるのかを自分の中でよく考えて、伝えられるようにしていくのがいいと思います。

  • たま

    たま

    わかりやすくありがとうございます!
    基礎体温は最近はつけてませんが以前はつけてたので、シートもっていきます。不妊の原因、思い当たることが何もないんです😭
    スピード感にあわせて治療してくれるんですか?

    • 12月15日
  • はるいち

    はるいち

    今までどれくらいの期間妊活してるかや、年齢にもよるかもしれませんが、そこは希望を聞いてくれると思いますよ😊

    今までのタイミングが合ってないだけかもしれませんし、血液検査でホルモン異常が見つかるかもしれませんし、治療方法は様々ですが、一般的には1.2ヶ月かけて問題がないか検査して、問題がなければタイミング法を何周期か試して…って感じだと思います!

    のんびりで良ければ1年くらいタイミングみるところもありますし、半年や3ヶ月でステップアップする人もいます。

    私の場合夫婦共に大きな問題はなかったのですが、早めのステップアップを望んでたので、3周期タイミングで授からなければ内服しましょうという話になり、内服始めた月に妊娠しました✨

    • 12月15日
 はな

詳しい問診票を書いて、先生や看護師さんから色々聞いて貰えると思いますよ😄
妊娠希望ということだけ伝えればいいと思います。
私の通っていた病院は基礎体温表が必須でした。つけていれば持っていった方が良いと思います。基礎体温表だけでも不妊の原因の一因がわかったりします。