
コメント

ゆいぴ~。
出ないとはママさんが判断ですか?赤ちゃんが泣きますか?
案外でているもんですよ!
どちらが吸いやすいなどで赤ちゃんも泣いたり。。
本当に足りなかったら赤ちゃんはミルクを飲むようになったりと以外にしっかりわかっていますよ!
そろそろ離乳もはじまる時期だと思いますし、大丈夫かなと思いますよ(^^)

たけ
うちも完母で片方しか飲まない子でした(^^)しかも、質問者様と同じあまり出てないかな?タイプ😅
私の場合ですが、まめに母乳あげてました!寝てるとき以外はほとんど咥えてるっていうくらい😅💦母乳は消化がよくミルクの子よりお腹が減るのも早いと聞いてましたし、あんまり出ている気がしなかったので休み無しの授乳でした!笑
-
じぇじぇ
同じかたがいて心強いです😭
昼間外出してるときは4時間ぐらい空くんですけど、家にいるときは3時間あいたりとか1.5時間しかあかなかったりって感じです💦
ミルクが飲めればなぁ、、っていつも思います(T▽T)- 12月15日
-
たけ
私もよくミルク飲んでくれ〜って思ってました😅💦うちは3ヶ月頃から哺乳瓶を咥えさせるとえずいてしまってそれからミルクは断念しました💦
酷いときは30分とかで飲んでたので『また飲んでるの!?』と母によく言われてました💦
右側お乳が嫌いで左側しか飲まなかったので左右胸の大きさも違ってました😭- 12月15日
-
じぇじぇ
私既にそれです!
サイズが左右で違います😭
これ戻りますかね??- 12月15日
-
たけ
お仲間ですね😅✨私は断乳したら左側も萎んで同じ大きさになりました!✨今は一緒の大きさです🤗なのでなおりますよ!大丈夫です✨
- 12月15日
-
じぇじぇ
よかったぁ♡
旦那にも戻らないんじゃないの?って脅されてます😭- 12月15日
-
たけ
うちもよく『大きさ違う笑』って笑われてました😩でも、断乳すればショボ〜ンとして同じになりますよ😆💦笑
- 12月15日
-
じぇじぇ
期待して今は片乳で頑張ってあげます😭💦
- 12月15日
-
たけ
麦茶もちょっとずつあげてるとそのうち飲んでくれるようになると思うので気合と忍耐です💪🏻✨
お互い頑張りましょうね🤗✨- 12月15日
-
じぇじぇ
長期戦頑張ります!!
ありがとうございます☺️- 12月15日

ゆいぴ~。
夜中寝かかってる時などに、でない方を口に加えさせてみるとか!
やはり吸われないとでなくなってしまうと思います!
保育園など行かないなら無理にお茶にしなくても母乳でも大丈夫だと思いますよ!
-
じぇじぇ
昼間より確かに夜中のほうがいいですね~!寝ぼけてるし😭
少しずつお茶も慣れさせようとしてるんですけどねぇ、、- 12月15日
じぇじぇ
右乳が吸いづらいようで口に入れてもすぐグズってぺってします( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)あげるときは必ず右乳からあげるんですが全く飲まなくて絞り出しても少量しか出ません😢
離乳食が始まったら余計母乳じゃなくてお茶飲めるようにならないとじゃないですか??💦