※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うる
子育て・グッズ

6ヶ月の女の子が離乳食を始めたらミルクの摂取が減りました。一回食で140CC、4時間おきで起きています。夜中に200CC飲むので、ミルクの間隔時間を教えてほしいです。

今月で6ヶ月の女の子を育てます。

離乳食を始めてミルクの飲みが悪くなりました。
まだ一回食です。

一日のミルクの間隔時間を教えて欲しいです。
ちなみに娘は4時間起きですが飲んでも140CCです。

夜中に一回起きて200C C飲みます。

コメント

チッチ!!

まだ1回ですが…そういう風にミルクって減っていってもおかしくないと思いますよ!
徐々に離乳食を食べるという風に身体がなってきているのかな?と思いますよ!別に0になってるわけではないので、そこまで気にしなくていいと思いますが!
離乳食の回数や内容とかみてもいいかもしれないですね^o^
少し離乳食を増やして食べるなら、食べる事が好きって事の成長かと思います>_<
離乳食も食べない、ミルクもどんどん減りそうなら胃腸とか悪いかもしれませんけど…

  • うる

    うる

    そうなんですね!!ありがとうございます⭐️

    • 12月15日