コメント
はじめてのママリ🔰
金額は関係性によると思いますが、私だったら、5000円+2〜3000円位のプレゼントにします💦
もし、のしを付けたいなら、“お祝い”ってだけでいいのかなと思います😂
退会ユーザー
お家を買ったのですし1万円かなって思います。
【お祝い】でいいと思います。
私の時も友人からは1万円でしたよ。
ものでもらった方もいましたが1万円以上のものでした(^^)
はじめてのママリ🔰
金額は関係性によると思いますが、私だったら、5000円+2〜3000円位のプレゼントにします💦
もし、のしを付けたいなら、“お祝い”ってだけでいいのかなと思います😂
退会ユーザー
お家を買ったのですし1万円かなって思います。
【お祝い】でいいと思います。
私の時も友人からは1万円でしたよ。
ものでもらった方もいましたが1万円以上のものでした(^^)
「引っ越し」に関する質問
園でも子ども会でも年上の方ばかりで、コミュニケーションが難しいです。 田舎の過疎地域に住んでいます。 新しく引っ越ししてくる人があまりいないため、いつも最年少のような立ち位置です。 そのため、いつもママさん達…
昔仲良くしてた友人から2年ぶりに会おうと連絡が来ました。しかも早く会いたいみたいなので、おそらくマルチとかの勧誘だろうな、、と思っていますが、何か角の立たない断り方ないでしょうか? 以下、全て伝えました ・…
義実家との間で七五三のお詣りについてもやっとしたことがありました😶🌫️ 夫の地元の方へ結婚を機に引っ越して、今住んでる地域の土地勘などがありません。 娘の七五三のお詣りする場所も夫は特に無関心だった為、私が…
お金・保険人気の質問ランキング
うに
コメントありがとうございます☺︎
親友なのですが、10000円は気を遣わせてしまうかなあとも思っていました😣
現金だけよりは何かプレゼントもあったら嬉しいですよね☺️
お祝いという熨斗で良いんですね♡
ありがとうございます😊