![2児mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝の離乳食にアンパンマンのスティックパンをあげる際の注意点や、ヨーグルトやバナナの組み合わせについて相談しています。アレルギー検査結果に基づいて安全性についても不安があるようです。
朝の離乳食でアンパンマンのスティックパンを
食べさせようと思っているんですが、
その際 パン2本ぐらい?と、果物、ヨーグルト みたいな感じでしょうか?
★アンパンマンのスティックパンいつ頃からあげたか
★ちぎって与えるのか
★何本くらいあげていいのか
教えて頂きたいです!
後ヨーグルトが好きじゃないみたいで食べてくれません。
なので今の朝の離乳食は パン粥+バナナですが
バナナが大好きでいつも果物はバナナなので
毎日バナナは駄目なのかなーと少し心配です。
後アレルギーの血液検査をしたら
卵白2(陰性)で、卵黄・卵ボーロあげてみたら
大丈夫だったんですが、もうスティックパンはあげても大丈夫でしょうか??
分からないことばかりで
まとまりない文章ですいません(´;ω;`)
回答よろしくお願い致します
- 2児mama
コメント
![ロッテ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ロッテ
流石にちょっと早すぎるかと思います。
あくまで私の意見ですよ↑
あげてる人はその位でももうあげてると思います😅
うちの子はアンパンマンのスティックパン1本半くらい食べます。
千切ってます。
意外とあのパン、かたいというか。
大人のスティックパンよりはやわらかいですが喉つまらせるかもしれませんよ。うちの子一歳すぎの時にあげましたがはじめの辺は食べにくそうでした😅
![うーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うーたん
アンパンマンのパンはまだあげたことないですが、
食パンは食べないですか??
結構アレンジきくから、朝はパンがおおいです🙆
パン、野菜スープ、ヨーグルト
とか楽だしよくやってます❣️
-
2児mama
今はパン粥で、食パンそのままはまだあげた事がありません!
パン楽ですよね💕
食パンあげたいんですがどうしていいのか分からなくてー😅💦
ちなみにアレンジってどんな感じですか?教えてほしいです😭🙏- 12月15日
-
うーたん
そのままトーストしてスティック状にきってあげたり、フレンチトーストはよくやります🙆
ノーマルフレンチトーストや、バナナ潰してみたり、きなこいれてみたりーと毎日少し変えてます😊
あとはトマトやピーマン、チーズでピザトーストみたいにもしたりしてます💕
ヨーグルトとすり潰したバナナぬって
挟んで、サンドイッチみたいにもします😊- 12月15日
![ゆーめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーめ
私はこの間アンパンマンの野菜スティック?みたいなの2本あげて見ました☺️うちの子は歯もしっかり生えているのであげてみましたが、味付けも大人が食べても美味しい!って感じるくらいで、濃い味好きな夫ですら、これ美味しい!って食べてたのでこの間はあげたけどしばらくあげるの辞めようと思いました。食パンは卵やレバー挟んであげたりしました★でも何回か喉に詰まりそうになっておえってなってました💦うちはロールパンが1番詰まらず美味しそうに食べてました♬クックパッドにもアレンジいっぱい乗ってますし、Instagramでも離乳食のアカウント何個かフォローしてると参考になります☺️
![ちゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん♡
アンパンマンスティック、卵使われてなかったですか?
確か裏に卵使用ってなってたよーな。
あと結構パサパサなのであげるなら牛乳とかでひたひたにしてあげたほうがいいかもです。
甘いですし、一歳まで待ったほうがいいと思います。
2児mama
回答ありがとうございます⭐️
やはり早いですかね😅
こちらで早くあげている方がいて、もう食べれるのかなー?と思ってしまいました💦
ちなみに10ヶ月ぐらいの朝の離乳食は何あげていましたか?
いつも朝はパン粥とバナナなので、違うものあげてあげたいなーと思うのですが、、
ロッテ
一年くらい前の話なので記憶が曖昧ですが朝はパンをあげずに冷凍ストックしていたおかず+おかゆでした💦
おかずは、かぼちゃのそぼろ煮や小松菜の白あえとかよく作ってました🤗
2児mama
お粥をあまり食べてくれなくて…💦
手掴み食べはいつ頃からしましたか?
お粥嫌いだから、小さなおにぎりとかだったら食べてくれるんですかね😭