
生後2ヶ月のママです。母乳を増やしたいですが、ミルクを足すと生産量が減るのでしょうか?混合から完母にする方法や母乳の増やし方を教えてください。
生後2ヶ月のママです!
混合から完母にできた方、
元から完母の方、
いましたら回答お願いします(/_;)
出産後、熱が出るくらいおっぱい張ってたんですが、
日に日に量が減ってきてるみたいで
最近ミルクの回数を増やしました。
生まれてから1ヶ月までは混合でした!
そして生後1ヶ月過ぎてから完母にしたくて
寝る前だけミルクを足してあげてたんですが
母乳だけだと足りないのか寝てくれずグズる時もあって
自分自身寝不足でしんどい面もあったので
生後2ヶ月前から
おっぱい吸わせたら毎回ミルクを足すようにしてます。
ですが、極力母乳で育てたいと思っています
ミルクを足す回数増やしたりすると
やはり母乳の生産量は減ってしまうんでしょうか?(T^T)
どうしたら混合から完母にできるでしょうか?
もしくはどうしたら母乳の生産量は増えますでしょうか?
こうしたら混合から完母にできたよ!
とか他にアドバイスなりましたら
よろしくお願いいたしますm(__)m
- のんのん◡̈♥︎(9歳)
コメント

メルモ
お米、和食を食べる。
水分を沢山とる。
そしてなによりも頻繁に吸わせることですね。

りほ
最初は赤ちゃんが生まれたことで、すごくおっぱい張るんですよ!
たくさん母乳を作らないと!…て。
それを頑張って赤ちゃんに飲ませます。そして赤ちゃんの飲む量が安定してきたら、母乳を作る組織も必要量しか造らなくなります。
張らなくなるので母乳が出ていない足りないと勘違いされがちですが、赤ちゃんが飲めばその都度新鮮な母乳を作っていきますよ。
たぶん、のんのんさんは母乳しっかり出ていたんだと思います!
これから完母にまたしていく事もできますよ。
でものんのんさんの言う通り完母は瀕回授乳なので、大変なので長く赤ちゃんが寝てくれないです。
でも完母にしたいのであれば、1日10回以上母乳をあげたほうが母乳育児にできるようになっていきます。
私も最初は混合でしたが、3ヶ月頃には瀕回授乳をして完母になりました。そして今は哺乳瓶嫌いです(笑)
大変ですが頑張ってみてくださいね!
-
のんのん◡̈♥︎
回答ありがとうございます(><)
やはりミルクの回数多くすると生産量減っちゃうんですね(T^T)
1日10回!頑張ってみます!
ありがとうございます♡
頑張ります(/_;)- 9月3日

空色のーと
お米や特にお餅は良いですよ(*^^*)
あとは、赤ちゃんが寝たら自分も一緒に寝て体力を回復することですね!睡眠不足は、母乳生産力を下げるそうですので💦
あとは、とにかく頻回授乳で頑張ってみてくださいほし
-
のんのん◡̈♥︎
回答ありがとうございます♡
お餅もいいんですね😳❗
食べてみます(><)
やはり睡眠不足もダメなんですね(/_;)
授乳回数増やして頑張ってみます!- 9月3日

Yurieita
夜の授乳が減ってしまうと、良くないみたいですよ。
ミルク足すのも母乳の生産量に影響してきます。
先に解答してらっしゃる方の言うとおり、頻繁に吸わせることが一番ですね(^^)
バランスの良い食事と水分摂取、そしてストレス溜めないようにしてくださいね。
-
のんのん◡̈♥︎
回答ありがとうございます♡
やはり足すのは良くないんですね💧
食事と水分摂取、心がけて頑張ってみます(/_;)- 9月3日
のんのん◡̈♥︎
回答ありがとうございます!
麺ばっか食べてるのでお米や和食を多く食べて水分をたくさんとりたいと思います(><)
また頻繁に吸わせてみます!💧
メルモ
無理し過ぎない程度に頑張って下さい(^^)
のんのん◡̈♥︎
はい、ありがとうございます♡