
10ヵ月の赤ちゃんです。フォローアップミルクに変えたいです。ご飯の時にお茶をあげるべきか、フォローアップミルクは食後ですか?ミルクのみの時もフォローアップミルクは必要ですか?質問が多くてすみません。
生後10ヵ月です(●´ω`●)
そろそろご飯の時はミルクからフォローアップミルクに変えようと思ってます。
ご飯の時はお茶もあげてますか?
またフォローアップミルクは食後ですか?
ミルクのみの時もフォローアップミルクの方いますか?
質問が多くてすみません。
- 由樹(5歳8ヶ月, 8歳)

由樹
もうすぐ10ヵ月でした💦

チッチ!!
ご飯の時は、初期からお茶とかでしたよ!
ご飯食べてるならフォロミは必要ないですよ!
離乳食の進みが悪い子や、体重が極端に少ない子とかに飲むものっていう認識でいいですよ!
栄養価が高く甘いらしく、癖になる子もいてご飯を食べなくなったり歯が生えてたりすると虫歯にもなりやすいと(−_−;)
-
由樹
そうだったんですね💦
毎回飲ますものかと思ってました💦
ありがとうございます😊- 12月15日

忍
もうフォレーアップでいいと思いますが、多分、かなり食欲がある子でないと、離乳食を食べたあとにすぐフォローアップは飲まないの思うので、30分か1時間か、間をとってからにしたほうがいいと思いますよ!\(* ¨̮*)/\(*¨̮ *)/
ご飯の時にお茶はあげてましたよ!✌️
-
由樹
ありがとうございます😊
時間を置くんですね👍- 12月15日

♡♡♡ 🌹
うちは1歳でミルクから
フォロミに変えましたよ(*´ω`*)💓
今は寝る前だけフォロミを
あげています😃
ご飯はの時は麦茶です🤗
-
由樹
寝る前だけフォロミも有りなんですね♪
- 12月15日

aaa💙
娘が10ヶ月になってすぐくらいに、いつものミルクの在庫が切れたのを機に、フォロミに変えました!
普通のミルクは買ってないので、ミルクだけの時もフォロミをあげてます😊
3回食で、ご飯の時はお茶をあげてます!
最近食べムラがあり、ご飯の食べが良い時はご飯だけですが、あまり食べなかった時は食後30分くらい経ってからフォロミを飲ませてます★
-
由樹
ありがとうございます😊
うちも在庫切れたらフォロミ試してみます(๑╹ω╹๑ )- 12月15日
コメント