![さやねぇ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
逆子になっているのでは?
![ちょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょん
逆子になってる可能性ありますね😭
逆子ちゃんの時は膀胱を蹴られてるので下で胎動感じます😂ツーンとおしっこが漏れそうに、、私はなってました😫笑笑
-
さやねぇ
そうですよね(+_+)
膀胱とか直腸?のあたりを蹴られることもあって、すごく変な感じです^_^;
ご回答ありがとうございました!- 12月15日
-
ちょん
わかります😅左側向いて寝るといいですよっ🌈
- 12月15日
-
さやねぇ
はい!そうしてみます!
- 12月15日
さやねぇ
私もこの週数なので逆子になっただけかな?と思ったのですが、逆にこの週数でも赤ちゃんが下がってきちゃう場合もあると聞いたので不安になりました。
ご回答ありがとうございます。
退会ユーザー
私もだいぶ前から下がってきてると言われてます😅
確かに下がってるので、逆子の時は特に胎動が膣に響いてひやっとしました。
仰る通り、下がってきてる場合もあります
さやねぇ
そうなんですね(;_;)
なにか自覚症状はありましたか?
退会ユーザー
無いです💦
張りやすいので、診察多かったので、それで言われました。
26週より前から下がってたみたいで、かなり下がってるので、赤ちゃんの頭、アンダーヘアあたりです。😅
ただ、私は下がってるけど子宮口は閉じてるし頚管長いので早産傾向ではないと言われてます。
さやねぇさんは張り止め飲まれてるようなので、頚管短くなってますか?
頚管短くなってて下がってると子宮口開いちゃうので危険です。
先生には下がってると言われたのですか?
さやねぇ
そうなんですね!(>_<)
18週頃から張りが多くて頚管長が3.5センチ前後だったので張り止めと自宅安静になりました。火曜日に健診に行った時は下がってるなどは何も言われず、頚管長も3.97センチだったので、一応張り止めは続けて、張るなら安静にと言われました。
でもなんとなく、お腹の膨らみの位置が低くなったような?気がします(>_<)
退会ユーザー
先生に下がってると言われていないのであれば、心配せずにいた方が良いかもしれません😊
下がることが問題より、頚管が短くなる事が問題です。
お腹の張りはどのくらいで治りますか?
さやねぇ
火曜日の健診の時点では膨らみが下がったような自覚は無かったんですが、昨日くらいになんとなくそんな気がし始めました(>_<)
怖くてずっと横になっているんですが、トイレなどに立った時に張ってきて、すぐに横になれば数分もしないうちに治まります。横になっていてキューっと張ることもたまにあります。
退会ユーザー
心配の時は電話して受診するのも一つですよ!
私はそうしてきました。
結果何でもなければ自信にも繋がります。
自分の身体の変化は自分にしかわかりません。
赤ちゃん守れるのもママだけです!
さやねぇ
そうですよね!そうします。
沢山ご回答いただきありがとうございました(>_<)