※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
@@
妊娠・出産

後期に入り、みぞおちが痛くなっています。立っていても、横になっていても痛みがあり、座っているときだけ和らぎます。お腹が大きくなって内臓が上にきているか、逆子の可能性も考えられます。同じ経験の方、どのように過ごしたか教えてください。

前にも質問させていただいたのですが
後期に入りみぞおちがかなり痛く
なっています!
ずっと立ってても痛い、横になっても
痛い、座っている時だけ痛みが和らぎ
ます!

お腹が大きくなって内臓が
上にきてるからか、逆子なので
頭と骨?があたっているか
なにが原因かわわかりません。

同じような経験がある方
どのように過ごしたのか
教えてください。。

コメント

ゆうゆう

私も、肋骨が痛いです。
胎動の振動(?)で痛みを感じるらしいです。
夜は痛くて、何度も寝返りして、ベストポジションを探しながら寝てます。
今も、痛みで目が覚めてしまいました😅

  • @@

    @@

    寝返りしますよねえ。。
    けどいい寝方みつかり
    ませんよね。

    • 12月15日
さくら🍯

週数同じですね❤️
そして今みぞおちの痛みで横になれず座りながらウトウトしています…
私の今の原因は多分お腹空いてるからかな〜と思ってます😅空いてる感覚はないんですけど、朝食べると割と落ち着くので😅
お腹の中の我が子は可愛くて仕方ないですが、早く好きな体勢で寝たいですね😂

  • @@

    @@

    同じですね❤
    起きた時は少し動けません。゚(゚^ω^゚)゚。

    産まれたらうつ伏せになり
    そうです(笑)

    • 12月15日
POKE

後期はずっと痛かったです💦痛くて検診のときに相談してエコーでも見てもらいました💦内蔵が圧迫されてて痛いとのことで、肋骨に、ひびはいっちゃう妊婦さんもいるんだよー!と、いわれました。
答えに、なっていないかもですが、歩いていても座ってても寝ているときにも楽な姿勢なんてなくて、産まれるまでの辛抱だと思い耐えました(笑)

  • @@

    @@

    ありがとうございます😊
    ひびはいるんですか!!!
    検診でみてもらいます!

    • 12月15日