
コメント

らんらん
毎日毎日頑張ってますね!
ほんとすごいです!
旦那さん何もやってくれないんですか?😅

aya
えー!腹立ちますね!
起きずにぐーすか寝てるのも腹立つけど、起きたら起きたで泣きやませろ的な態度なら寝てくれてるほうがまだマシですね💢
そんな雰囲気出すなら旦那が泣きやまてみろ!て思います!
そもそも子供の夜泣きって仕方ないことだし、そこに腹立てるな😵て思います!
そんなに嫌なら金稼いで広い家に引っ越させろー!て思います💢
-
いちご
腹立つし殺したくなります😡
まだ寝てくれてる方がいいですよ😑
今寝かしつけてます!でも手におえなくなると私に任せてくるしイライラします!
家欲しいです。でも実家があるから要らないと言われます。あんなボロい家に住めません。もう36歳ですよ。
あ、すみません話それました。- 12月15日

わんわん
お疲れ様です😢夜泣き、辛いですよね。うちの息子もたまにですが夜驚症のように夜泣きをします💦もうホントに手のつけようがないくらい泣き狂うので泣けて来ます😢ほっとくしかないので、しばらく放置して、抱っこ…って感じで💦こっちが泣きたいわ!ってなります😭うちもアパートで狭いので旦那も起きちゃいます💦子供には当たらないけどものに当たったり、一人ギレしてテレビ見始めたりします…夜中起こされて明日も仕事でイライラするのはわかるけどどーしようもできないこっちはどーすればいいの???って泣きたくなります😢

mama
都会住みですか?
車社会の地方では夜泣きすると旦那さんが車で寝かしつけに連れ出すってのが夜泣きあるあるですけどね^^;
うちも、地方住みの時はよく旦那が夜中連れ出してくれて、その間束の間ですがこちらも休めるので助かりました^^
旦那さんの協力も必要ですよね^^

パパンス
夜泣きしてても起きないうちの旦那もムカつきますけどその態度もムカつきますね😊😊
一緒の部屋で寝てるんですか?
別々なら耳栓なり、イヤホンなり新しいの買ってこれつけて寝てくださいって言うかな!それでもダメなら寝袋でも用意してベランダで寝かせます。
夜泣きに付き合って次の日仕事がしんどいのはお互い様です!
家事、育児、夜泣きなんてふるセットで揃った週なんか頭回らずって事何ヶ月もあったのでよく分かります😂😂😂
いちご
いえいえうちよりもっと頑張ってる方も居ますよね😅
旦那が今寝かせてますが何分もつかです🤔諦めると私に任せてきます😡