※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リリィ
ココロ・悩み

年長と年中の子が居ます。謝恩会委員になったのですが、最近離婚してし…

年長と年中の子が居ます。
謝恩会委員になったのですが、最近離婚してしまい正直ちゃんと謝恩会委員として活動できる余裕がなさそうで、、
立候補した時は離婚する予定もなかったのですが状況が変わってしまって。

役割分担などもあるので謝恩会委員の他のママさんに相談した方がいいのでしょうか、、
周りのママさんに誰にも離婚したことは話していなくて。グループLINEも動いているのですが、なかなか自分もしっかり確認できる時間もなく正直離婚したばかりで仕事と家の事でいっぱいいっぱいになってしまっていてキャパオーバー状態です、、

コメント

はじめてのママリ🔰

在園中に子ども1人につき一回しないといけなくて年長までになにもしてないのであればやらないといけないと思いますが、兄弟がいるならどこかで一度とかだと年中の子がいるので、来年やるからという感じで相談してもいい気がします🥺💦
園のルール的にどうなんでしょうか?🥺

  • リリィ

    リリィ

    通っている園は、一回しないといけないとかのルールはないですが、途中で委員を降りるのも申し訳ないなと、、😓

    • 3時間前
ママ

その中でまとめ役?みたいな人はいますか?委員長てきな!
役割分担の前に、上の人に相談して
降りるのか ちょっと負担の少ない役割に回してもらえないか聞いた方が良いと思います。
中途半端に参加して、迷惑かける可能性があるなら申し訳ないですが家庭の事情で手が回りそうにないです
って早めに伝えた方が助かるはずです!