
仕事で嫌なことがあり、辞めたいけど辞められない。妊娠も難しく悩んでいる。同期は出産しているが自分は不妊。病院にも行けず、36歳で自然妊娠できるか不安。悲しい気持ちを吐き出せず。
あーリセットしそう…
クリスマスプレゼントとはいかないのか…
お腹痛いから間違いないよなー
もう仕事で嫌な事いっぱいで辞めたいって思ってるのに、辞めさせて貰えない。妊娠すればって思ったけどダメだな。
そんな考えだからダメなのかな?
もう2人目不妊で2年たっちゃった。私と同じ時期に出産した人は2人目妊娠、出産。さらに3人目妊娠発覚した人もいるというのに。
なぜ出来ないのかな…
仕事が忙し過ぎて病院にすら行けない。自然妊娠に期待するしかないのに…
来年は私、36だよ。妊娠出来るかな?
神様はいるのかな?虐待する家、子供が出来たら困る家とかに2人目とか授けるのに本当に欲しい所には授けてくれない。
もう悲しい。
ごめんなさい、こんな愚痴みたいなので。
旦那にこういう事を言うとすごい怒られるので吐く所がないんです…
- ちはるんママ(6歳, 9歳)
コメント

とっと
私も来年36で2人目妊活中です(^^)
ストレスは良くないので、一番良いのは仕事を辞める事だと思います‼︎
なぜ辞めさせてもらえないのかは分からないですが、辞めたい仕事のせいで妊活が思うようにうまくいかないのは、あとあと後悔してしまいませんか⁇

ななこ
私は来年35です(^^)
第一子妊活中です❗
今回初めての体外受精をしました。
クリスマスイヴが判定日です(;>_<;)
今は妊活と仕事の疲れで心が壊れかけたため、何よりも大好きだった仕事を休職しています。
今までタイミングバッチリでもかすりもしませんでした(^_^;)
ちはるんママさんにも私にも、コウノトリが来てくれると信じてます❤️少し力を抜いて…一緒に頑張りましょう🙂
-
ちはるんママ
おはようございます!
こんな暗い愚痴に返信ありがとうございます😊
クリスマスイブが判定日なんですね!今からドキドキですね✨
休職されてるんですね…私は来月から異動と言われてしまっていて人手が足りないので働いて!と言われてしまってて辞めたくても辞められず。プライベートでも環境が変わるのでもうストレスフルになってしまってます😖
私もこの2年、全くかすりもしてくれませんでした。
ありがとうございます!お互いにコウノトリが来てくれますように✨- 12月15日
-
ななこ
私も誰かに聞いて欲しい…吐き出したい気持ち、すごくわかります(*^^*)❤️生理の度に泣いてました(;>_<;)
お仕事のことは事情があり、簡単にやめたりできないですし、自分が思うように働いたりできないですもんね😢
私も結婚を機に近くへ…と思って移動希望を出したら、直線距離は半分になりましたが、乗り換え一回+バス移動になり、(今までも一時間20分ほどかかっていましたが)余計に2,30分かかるようになってしまい、電車の遅れなどで二時間弱通勤に時間がかかっていて朝6時前に家を出ても満員電車で…仕事のことも、職場に信用できる人もなかなか作れず…気持ちがダウンしてしまい、涙が止まらなくなってしまうことがあり、しばらく仕事を休むことになりました。仕事に通っているときは、腹痛で電車を途中で降りたり、スマホやテレビを見ていても吐き気がしてしまうことがありましたが、今は1つずついろいろな不調が治まってきました🙂
ちはるんママさんも、私のようになってしまわないように…どこかで良い方向に転換できると良いです。
私も精神面で医療にかかるまで勇気がなくて、時間がかかりました。でも、仕事場が私の人生を保証してくれるわけではないし、赤ちゃんに恵まれるためのタイムリミットもあるものだし、結局、具合が悪くなっても職場は、所詮は他人事、心から心配してくれるのは、家族と友人でした。仕事柄、迷惑はかけていますが、いなければ居ないで何とかなるだろう…と、思い、私は自分の健康を取り戻すことを一番に考えようと思いました(^ー^)
私もこの一年半、かすりもしませんでした(笑)(^_^;)体に良さそうなことは全て試してみる勢いでしたが、全く…😅
今は、できた時間で、鍼灸院に通い、体質改善も試みて、やっと3ヶ月くらいたち(体質改善は3周期かかるそうです)、一番良い状態で、転院して2周期目に体外受精へステップアップできたと思っています。
異動先の環境が…今よりも良い場合もありますし(*^^*)❤️新しい環境が良い影響もあるかも知れません🙂今は、全てのことが、授かるタイミングに向けて起こるべくしておこっている…と思えば、少し気持ちが楽になるかも知れません(^^)❣️良く…ママリで、赤ちゃんは来るタイミング見計らっていて、一番ベストなときに来てくれる…と言ってもらう言葉を、私も信じています✨鍼灸院で、「私は今、世界で一番幸せだ」と毎日言葉に出すように❗と言われたことがありますよ(笑)言葉に出すと本当になるような気がします❤️
今は、難しいかもしれませんが、時間が癒してくれて、気持ちが少し落ち着いてきたら、ぜひやってみてください(笑)(*^^*)❤️
※長くなってしまってごめんなさい💦- 12月15日
-
ちはるんママ
こんばんは!
返信が遅くなってしまって、ごめんなさい💦
そうなんですよね…辞めたくても人手が足りないとか言われるとズルズルと仕事続けてしまったりして今も働いてるっていうのもあります。😅
2時間の通勤はきついですね💦6時前に家を出るとか大変ですね😱
お休みした事で不調が治って来て本当に良かったですね✨
私も妊活に良いと言われるモノは試してみたりしてるのに全然かすりもしなくて…病院には行けないし何をしたらいいんだー!!って思ってました。
そうですよね、このタイミングでっていうのもありますもんね。ありがとうございます😊- 12月17日

あっち❤⃛
わたしも2人目がなかなか授かれずに焦っています。
特に気の利いたことは言えませんが、お互い頑張りましょうね!
肩の力を抜いて…赤ちゃん待ちましょう(*´ω`*)
-
ちはるんママ
おはようございます!
こんな暗い愚痴に返信ありがとうございます😊
焦りますよね…焦らずにって言われてももう気持ち的にどうしても焦ってしまって💦
ありがとうございます!頑張りましょう!- 12月15日

りえ♡♡♡
はじめまして(*^^*)
私も来年36歳てす😊
私は、まだ第一子です😣
人工受精8回するも、かすりもせず😭
-
ちはるんママ
おはようございます!
こんな暗い愚痴に返信ありがとうございます😊
同い年ですね✨
そうなんですね💦私もこの2年、全くかすりもしてくれなくて毎回凹んでます…真っ白な検査薬を見て溜息ばかりです。
お互いにコウノトリが来てくれますように✨- 12月15日
ちはるんママ
おはようございます!
こんな暗い愚痴に返信ありがとうございます😊
来月から異動になるんですが、異動先も人手が足りないからまずは働こう!と言われてしまい、辞めるに辞められない状況になってしまってて…
来年から旦那の仕事状況も変わるので、家事、育児、介護と一気に自分が全部背負う感じになってしまってて色々疲れてしまってます…
そうですよね…絶対後悔すると思います。自分自身や旦那をすごい責めてしまいそうです。
とっと
家事、育児で大変なのにさらに介護までなんて、負担が大き過ぎますよね…
しかも辞めたい仕事をまずは働いてみよう!なんてどうやったって頑張れないですよσ(^_^;)
辞める‼︎という強い気持ちを持ってもう一度上司とお話しされてみては⁇
なかなか難しいかもしれないですが、強い姿勢を見せていかないとズルズル働かされそうで…
ちはるんママ
こんばんは!
返信が遅くなってごめんなさい💦
そうなんですよね…辞めるという強い気持ちを先日伝えたら異動って言ってるのにそれを今伝えて来るのは卑怯だと言われてしまいました😭
旦那にも強い気持ちでいかないとズルズルしそうだと言われてるんですが…
ちょっと働いて辞められればいいかなぁと思い始めてしまってます…
とっと
卑怯なのはそっちだーーー!と思ってしまいましたσ(^_^;)
異動したらなかなか辞められない様な気がします…
異動してすぐ辞めることになると思います!とはっきり言っておくのもいいかもしれないですね!
妥協はだめです‼︎
ここでいっかー、となってしまったら絶対ズルズル向こうのいい様にされるだけですよ…