
検診で心拍確認できずモヤモヤ。同じ経験の方いますか?機械の違いが原因か不安です。
今日で8w2dになります!
先程検診に行って来ました(*´∀`)
子宮頸がんの検査と
赤ちゃん内診で確認したんですが
初診のときは心拍も聞かせてくれたのですが
今回は内診してモニターで赤ちゃんは
しっかり順調に大きくなってるのを
見せてもらえたのですが
心拍は聞かせてもらえませんでした(;o;)
先生は内診しながら
『大きさも順調だし心拍も正常ですね~』と言ってくれましたが、自分で心拍確認が出来なかったのでなんだかモヤモヤしてしまって…(・д・=・д・)
同じような経験あるかたいらっしゃいますか?
ちなみに初診のときは
内診ルームで、今回はマミールームという
前回と違う部屋でやったので機械が違うからなのか…?と自分で疑問に思ったりもしたのですが(´・ω・`)
- reona0108(8歳)
コメント

ママみ
私は1人目と現在の病院が違うんですが、1人目の時は毎回心拍聞かせてくれました(´ω`)
今回は1度も聞いた事がなくエコーで心臓の動きを見るだけです(*_*)
聞きたいですよねー‼︎
私も毎回聞けないので早く里帰りして1人目の時と同じ病院に行きたいです(>_<)

退会ユーザー
心拍を聞くというのはどういう意味ですかぁ??
心音のことですかぁ??
私は未だに経膣エコーで赤ちゃんの大きさと心拍の動いているのを確認しているだけです。
心音が聞けるなら私も聞いてみたいなぁ〜(^^)
因みに私は次回7日の月曜日に受診ですが、初めて妊婦検診チケットを使っての検診になります。
きっとその時に子宮頸がん検診をするんだと思いますが…
子宮頸がん検診は痛いですか?
それが怖くて仕方ないです。
-
reona0108
初診のときに経膣エコーをしたときに院長先生に
『聞こえるー?これが心臓の音だよ!リズムもとってもいいねー』とスピーカーみたいなのがあって、わたしにもしっかり聞こえました(´・ω・`)
今日の検診は院長ではなく女医さんだったのでやり方が違うのかなと…(;o;)
子宮頸がん検診わたしも初めて補助券使ってやりましたがそこまで痛くなかったです!若干膣の中をグリグリ開かれて、ウッとなりましたが。- 9月3日

chi-ko
心音聞けるのは腹部からのエコーじゃないですか?
経膣エコーはピコピコは見えますが音はきこえないですよ(´∀`)b
-
reona0108
初診のときに経膣エコーで
院長先生が内診してくれたのですが
心拍もスピーカーみたいなところからしっかり聞こえました(´・ω・`)
まだ腹部からのエコーはやってません(;o;)- 9月3日
-
chi-ko
そうなんですね〰やっぱり病院によってやり方違うのかな。
それかおっしゃってたように混んでたからかマミールームしか空いてなくて機械が違ったんですかね⁉
私のとこは12週ぐらいから経腹で初めて心音聞きましたよ🎵- 9月3日
-
reona0108
やり方が違うんですかね(´・ω・`)
とりあえず順調と言われたので
それを信じてがんばります♥
心音を聞くととっても安心しますよね!また早く聞きたいです(*´∀`)- 9月3日
-
chi-ko
私なんて今4週ごとの健診なので待ち遠しくてたまらんですよ(笑)
胎動も分かりだしたので元気だと思いますが(o^∀^o)
お互いがんばりましょヽ(●´ε`●)ノ- 9月3日
reona0108
心拍聞かせてくれると
とっても安心しますよね!(´・ω・`)
今回は赤ちゃんに夢中になっていて
心臓の動きを見るのも忘れてました…(;o;)
でも先生の順調ですねって言葉を信じてまた2週間後の検診が楽しみです♥