

ペポ丸
私は混合で、現在2ヶ月半の男の子のママです。
わたしも、ひっきーさんと同じで3日目にすごく張ったんですが、それ以降はちょっとしかでず落ち込んでいました。
でも、軌道に乗るのは人それぞれでだいたい3ヶ月を目処に考えればいいそうです╰(*´︶`*)╯
わたしはマリエン薬局のハーブティーで、だいぶ出るようになりました(*´ω`*)
急にはみんな出ませんから、安心してくださいね!

トリ・B・
私も殆ど出なくて、入院中から混合でした。
搾乳しても出ないし、子どもは泣いてばっかりだし、産んだら母乳が出るもんだと思っていたので結構ショックでした。
まあ、いつまでもクヨクヨしてても出ないんだから仕方ないと、とりあえず混合を続け、頻回授乳もちょこちょこやってたら3ヶ月くらいの時になんとか完母になりました(^-^)
シャワーのようには出ませんが(笑)
とにかく吸わせることかなと思います。
とはいえ、ストレスは良くないので、疲れたなと思ったらミルクに頼るのもいいと思いますよ〜( ^ω^ )

さりな(20)
水分を1日2lを目安に摂取してください
水でも野菜から出る水分でも
私は保健師に言われて
母乳もでて便秘も治ると言われ
そのとおりに母乳育児が出来ました

ひっきー
出産したら直ぐに母乳が出るものだと、自分を追い込んでいたかもしれません。
ハーブティも試してみて、暫くはゆっくり様子をみてみることにします。

ひっきー
出産で頭がいっぱいで、授乳のこと考えてなかったです(>_<)
ストレスよくなくですよね。
幸いミルクはゴクゴク飲んでくれるので頻回授乳で頑張ってみます。

ひっきー
カロリーの高い食事は避けるようにしてましたが、水分が足りてなかったかもしれません!
便秘気味でもあるので、今日から食事と合わせて意識してみます。

yykkrrkktt ⋆。˚✩ *
私も一人目、二人目の時は全然出ませんでしたよ‼︎
産後5日目ぐらいから出る人が多いみたいですが、ポタポタ出始めたのは退院してからでした。
私はマッサージと手で搾乳していたら、ものすごい出るようになりました❤︎

ペポ丸
わたしも同じで、産んだら自然にでると思っていました(笑)
まさか自分が出にくいとは、考えてもみなかったんですよね(´エ`;)
自分を信じて、一緒に頑張りましょうね!

ひっきー
経産婦さんでも直ぐに出るわけではないんですね。
なんだか勇気付けられました。
体を冷やさないようにして、マッサージ励みます!
ほんの少し出るようになってきた気がします。
コメント