1歳8ヵ月の息子が落ち着きがなく、友達との遊び方に悩んでいます。注意ばかりで疲れており、友達と遊ぶべきか迷っています。同じような経験をした方がいるか相談したいです。
最近困っていることです。
1歳8ヵ月の息子で、
落ち着きが無い
ずーっと歩き回る
座って遊ぶ事がほぼ無い
友達をドンって押す
力加減がわからず強く叩く
友達と遊ぶ時も↑この様な形でやってしまいます。
ダメな事をしたときはダメだとちゃんと言っていますし
周りのママ友もダメな事をした時は自分の子供以外でも、ダメだよと注意し合ってます!
本題は、友達と遊んでもダメだよと注意ばかりになってしまってる自分が嫌になっています。注意はしなきゃいけないのもしつけで分かっていますが、何回も言わなきゃいけない状況になるとため息ばかりついてしまいます。
注意が嫌ならば、友達と遊ばず2人で公園とかで遊ぶべきですか?
ほかにこの様な状況な方はいらっしゃいますか?
あまりキツイコメントはしないでもらいたいです。。
今日も怒ってばかりだったなぁと落ち込んでいます。
- じょーじ(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント
WEAVERファン♪
注意の仕方はどんな感じですか?
私は娘と向かって
「どうして怒ってるかわかる?」
とまず聞きます。
そして
「◯◯だから××なんだよ。
(娘の名前)はどんなかな?
自分がされたらどんな?
嫌じゃろ?だからしちゃいけんよ。」
って伝えています。
miriku☆
他のママさん達と、自分の子以外でも注意しあうってとてもいい環境だと思いました😊
ただ、少し疲れたなぁと感じるなら、ママと子供二人だけで遊んでもいいんじゃないかなと思いますよ😃
実際、私は上の子の時よく誰もいない公園で遊んでました。
自分達のペースで思い切り遊べるし、それは悪い事じゃないですよね。
親子でストレス無く遊ぶ事も大切だと思いますよ✨
-
じょーじ
赤ちゃん教室で2ヵ月から知ってるママ友です。ママ友とゆーか、友達みたいな感じです😊いい人たちと友達になれました🤗
私自身、昔から色々あり人の目を気にしいとゆーか、、、なので、すっごい良いママ友なのでそんな風に思ってはいないかと思いますが、乱暴だからあまり会いたく無いって思われてるんじゃないかとか考えちゃって💦
少し息子と2人で遊ぶ時間作って出来ること褒めてあげれることを増やしたいと思います。- 12月15日
けー
同じように落ち着きがなく言うことを聞いてくれなくて、一緒に外出時も手を振りほどいたりすることが多かったです。
喃語ばかりで発語がなく、健診の時に話すと病院で言語療法と作業療法をしてみませんか?と言われ、予約を入れました。
予約の詳しい紙に『多動・衝動性』とあり、少しショックを受けましたが、ひとまず言語療法最初の2回が終わり、今日は病院の先生に結果というか解説というか、お話に行きます。
私自身、子供とどのように遊んだらいいかとか、言い聞かせ方とかよくわからないことだらけなので、情緒面を伸ばす接し方・遊び方など学ぶためにも、リハビリに通うことにしました。
とりあえず言語療法に行って、遊びを通して子供に話しかけたり、私に質問してくれたりして、結構いい感じです。
病院行ってみるのもアリかと思います。
-
じょーじ
病院はどのような病院なのでしょうか?
- 12月15日
-
けー
今は総合病院にかかってるんですけど、引っ越したら地域の保健師さんに聞いてみようと思っています。
- 12月15日
-
じょーじ
総合病院ですか!わかりました!
ありがとうございます😊- 12月15日
じょーじ
注意の仕方は〇〇だからダメだよ
しか言ってませんでした💦
注意の仕方からかえていきます。