
旦那と離れて子育てすることに不安を感じ、実母に相談したら批判されました。自分の考えが間違っているのか悩んでいます。
私がおかしいんでしょうか。
旦那は兵庫にいて私は福岡で出産し、最初3ヶ月くらいで兵庫に行くことになっていたんですが実母からきちんと自分の考えは言え、と言われたので旦那に一緒にいたい、きちんと家族として子供を育てたい、と言って1ヶ月で兵庫に行くことになりました。
ですが自分の考えとして言った、と実母に伝えると今度は甘えてる、赤ちゃんのことを考えていない、挙げ句の果てには虐待だ、まで言われました。
私はまだ17歳で若くで出産したので不安なことが多く近くに旦那さんがいた方が安心するのに実母にそのような言い方をされてとても辛いです。
やっぱり子供のことをきちんと考えてないのでしょうか?
- なな(6歳, 7歳)
コメント

退会ユーザー
なにが悪いのか私には分かりません!
ようするに旦那さまのいるところに帰って家族で暮らしたいということですよね?
全然いいと思うしそれが普通です☺️

M(>᎑<`๑)♪
何も悪いとこ無いです😌
家族で暮らしたいって思うのは
いいことですし,普通やと思います💖
なな
そうですか!ありがとうございます。
少し安心しました😊