コメント
tako
完母の場合は離乳食がちゃんと食べれて栄養が食事でとれるようになるまでだと思います^_^ただのその頃にはだいぶ時間が空いてお子さんも頻繁に欲しがらなくなると思いますよ^_^
個人差ありますが1.2ヶ月おきに授乳回数1.2回くらい減ってくんじゃないでしょうか(^^)
hana
母乳は離乳食始まっても、いつでも欲しがるだけあげて大丈夫ですよ(´ω`)
-
林檎
そうなんですね😊
ミルクとかはどうなるのかわかりますか?- 12月14日
-
hana
ミルクは3時間おきですね。
離乳食が始まる5-6ヶ月には日中4時間おきくらいになります(´ω`)- 12月14日
-
林檎
そうなんですね😊‼︎
ありがとうございます😊- 12月18日
林檎
そうなんですね😊
自然と減ってきますかね😊💦
ありがとうございます😊
林檎
ミルクとかはどうなるかわかりますか?
tako
ミルクは規定の量で2カ月なら3時間くらいかな?あけた方がいいですよ!完ミだとミルクの缶に適量書いてると思います。
混合の場合は体重の増え方や母乳の割合にもよると思います!わからなければ体重を毎日測って増え方を見ていくといいですよ(^^)
林檎
そうなんですね☺️💦
ありがとうございます😊!